全校集会指導

画像1画像2
10日(金)1限で集会指導を行いました。応援団長による整列指導から始まり、学校生活における約束事・ルールを確認しました。その後、学習担当や各教科担当から「どのような力を身につけて欲しいか」「学習方法はどうすればよいか」などについて説明をしました。どの生徒も背筋をしっかりと伸ばし、顔を上げて教師の話を「目で」聞いていました。

入学式 〜新入生、素晴らしい〜

画像1画像2
8日午後から第53回入学式を行いました。入学式も卒業式同様に、新型コロナウィルス感染症対策のため、新入生・保護者・教職員のみによる式となりました。ですが、呼名の返事、姿勢など新入生132名の参加態度がとても素晴らしかったです。山崎校長からは「中学生としての自覚と責任をもって、これからの学校生活を送ってもらいたい。そして先輩の姿をよく見て、脈々と続く大和中学校の伝統を繋いでいってもらいたい。」と新入生への願いが話されました。新入生を加えた全校生徒357名で令和2年度の教育活動を充実させていきます。

新任式・始業式 〜令和2年度のスタート〜

画像1画像2
8名の教職員を迎えて、令和2年度の教育活動がスタートしました。その後、令和2年度の1学期始業式を行い、新2・3年生と生徒会執行部の代表生徒が、自分自身のことや自学年に向けてだけでなく、全校生徒に向けて「よりよい大和中学校を創り上げましょう。」と力強いメッセージを伝えてくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30