最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:97
総数:524896
6月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

課題の配布

・南門が開いています。運動場に駐車していただいて結構です。
(運動場では交通安全に気をつけてください)
・中央昇降口を利用してください。
・2階の図書室前に案内があります。中央渡りを使ってください。
・2階のロビーに案内があります。5,6年生は3階にお願いします。
各学年が案内します。
また、1年生と特別支援学級はテラスから直接教室へお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マスク

画像1 画像1
文部科学省から送られてきたマスクは、教職員にも割り当てがあります。
子どもには、月曜日から配布する課題とともにお渡しできます。

4/17(金) 『メッセージを並び替えると……(6年生)』

画像1 画像1
 メッセージリレー最終日。今日の文字は,「が」です。これで全ての文字がそろいました。ここで,今まで出た文字を振り返ってみましょう。「み・物・な・ん・宝・が」。これらの文字を並び替えると……


            『みんなが宝物』


です!分かったかな?
 みんなも,みんなの周りにいる家族も,友達も,今日という日も,その全てが宝物です。その宝物を守るために,今の自分にできることを見つけて,今を全力で生きよう。まだ,今までのように学校に来ることはできないけれど,みんなで笑って会える日は,必ず来ます。その時に,素敵な自分でみんなに会うために,宝物を大切にし,磨き続けよう!

畑を・・・

画像1 画像1
用務員さんの森田さんが、再開したら畑作りがすぐにできるように耕してくれています。

本を読もう!

画像1 画像1
じっくり本に親しむチャンス!
毎日時間を決めて本が読めるといいですね。
画像2 画像2

4/16(木)『ありがとう を 伝えよう』 6年生

画像1 画像1
なかなか外出ができないなか,様々なことをがまんして頑張っていることと思います。
前向きな気持ちを作るために,家族に「ありがとう」を伝えてみましょう。

ありがとうのきっかけを見つけるために,例えば
・ご飯を作るお手伝いをしてみる
・食器の準備や片付けを手伝ってみる
・普段やらない場所(トイレや玄関など)の掃除や整とんをしてみる
がおすすめです(もうやっている人,素晴らしい!!)

きっと,お手伝いを通して,家族の誰かが支えてくれていたことに気がつくと思います。
そこで「いつもありがとう」と伝えましょう。
みなさんが家族のために今日からできる「お手伝い」。
それは,もう立派な「お仕事」です!

こんな時だからこそ,前向きな気持ちを作るきっかけを探して,心も健康に!!早く皆さんの笑顔に会えることを楽しみにしています。

重要 家庭学習教材の配布について

臨時休業中の家庭学習教材を準備しました。
保護者の方へ学校でお渡ししますので、保護者のみなさまは以下の日程で学校にお越しいただきたいと思います。
なお、来校の際はマスク着用にご協力ください。

【日にち】
4/20(月)
4/21(火)
4/22(水)の3日間

【時 間】
(1)8:30〜9:30
(2)12:00〜13:00
(3)15:30〜16:30

【場 所】
1年:1年教室
2年:2-1教室前
3年:北館2階エレベータホール
4年:北館2階エレベータホール
5年:5-1教室横
6年:北館3階エレベータホール
特別支援学級:ゆめ

【その他】
・1年生と特別支援学級はテラスから直接教室へお越しください。
・2〜6年生は中央昇降口からお入りください。
・2年生はお道具箱を持ち帰っていただきます。袋等をご用意ください。
・上記の日程で受け取りに来られない方は学校へご相談ください。

上 中央昇降口
中 エレベーターホール
下 一人一人の課題を袋詰めしてお渡しします

※ 学校グランド南門を開放しますので、ご利用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マスクが届きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
文部科学省は、一人一枚布製マスクの配布を行います。今日、段ボール箱に入って学校に届きました。
この後お知らせする学習課題の配布と同時にマスクも配布します。
(今回は4月分です。5月中にもう一枚届く予定です)

天気のいい日は・・・

画像1 画像1
天気のいい日は公園で、チョットした運動が気持ちを明るくしてくれます。
お家の人と一緒に、簡単にできる遊びを紹介しているサイトです。
https://www.japan-sports.or.jp/Portals/0/acp/ho...

予告 学習課題を用意しています

画像1 画像1
予告です!!!

明日、各学年の学習課題について、メールとホームページでお知らせします!

休業が長くなってしまい、勉強したい!!という気持ちがますます強くなっていると思います。自分のやる気、根気を確かめるチャンスだと思って前向きに捉え、あと少しだけ頑張れるといいですね。
(写真は、1年生の課題にヒントとなるように先生が見本を作ってくれたものです。どんな課題が出るのでしょうか?楽しみですね)
画像2 画像2

とても充実している学びのサイト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しいコンテンツがたくさんありました!
工作やゲーム、料理から身体を動かす方法まであります。
ことわざの動画とか、川柳、歌って覚える算数など他にはないものもあって、親子で楽しみながら見ることができます。
また、テーマに沿って「調べる」ことができるように工夫されているのが特徴です。

https://kids.yahoo.co.jp/study/ouchigakkou/

パソコンで学べる

画像1 画像1
NPO法人eboard(イーボード)は、
塾に通えない。
授業についていけない。
学校に行けない。
日本にも、様々な理由から「学びをあきらめてしまっている」子ども達がいます。
私たち、NPO法人eboardは、「学びをあきらめない社会」というミッションの実現に向けて、活動しています。
(eboard のホームページより)
と素晴らしい理念で活動している団体です。
そしてこのサイトが、eラーニングにピッタリ!
一度クリックしてみてください。
https://www.eboard.jp/list/

4/15(水) 『一つのキャベツから』6年生

画像1 画像1
今日も7時までに起きましたか?生活リズムを整えられるのは「生きる力」です。
もう一つ!!6年生のみなさん,昼食を自分で作りましょう。自分の食を自分で整えるのも,一生役に立つ大切な「生きる力」です。
ここに,一つのキャベツがあるとします。どうやって食べましょうか。
A千切りキャベツ  Bレンジでチンして,マヨネーズ   C細切りを油でいためて卵とじ。  Dソーセージと一緒に,コンソメスープで煮る。  Eギョーザ   Fロールキャベツ
一つの食材から,あなたはいくつの食べ方が浮かびますか。いきなりEやFを作るのは大変だけど,AやBやCだったら,できそうですね。留守宅で,火を使うのが危なければ,電子レンジを活用しましょう。
慣れてくると,一つの食材を見るだけで,たくさんの食べ方が浮かぶようになりますよ。春は,野菜がおいしい季節です。この時期を利用して「生きる力」を養いましょう。

S K A 4

画像1 画像1
4年生のみなさん元気にすごしていますか。
4年生の榊原(S)児玉(K)荒木(A)先生は「ワンチーム」でみなさんと再び会えるのを楽しみに待っています。

S さわやかで
K きらきら笑顔
A あらたな一歩 
4 4年生!

画像2 画像2

4/14 (火) 『晴れました!』 (6年生)

画像1 画像1
メッセージ3日目です。
昨日の強風で桜はほとんど散って葉桜になってしまいましたが,おかげで空は雲ひとつない青空で気持ちがいいですね。
・・・あれ?昼なのに月が出ている!
・・・あれ?桜って,花が咲いてから葉が出るんだ!
アサガオと逆だなあ〜〜

普段当たり前に思っていることでも,よく考えてみると,不思議なことがたくさんあります。時間がある今だからこそ,普段は見落としがちなことに目を向けてみると,新たな発見ができてわくわくしますね。
不思議について調べてみるのもいいですね。

楽しみを見つけて,心を健康に保とう!!



勉強に疲れたら・・・

画像1 画像1
「脳トレ」のプリントがダウンロードできるサイトです
https://print-kids.net/print/other/brain-training/
(お家の人と智恵を出し合って考えてみましょう!)

また、将棋の自作キットもありました!
(紙だと・・・くしゃみすると・・・)
https://print-kids.net/print/other/shougi-kit/

動物が好きな人は生き物カードを作るのも面白いですね!
https://print-kids.net/print/other/ikimono-card/

頑張りましょう!

画像1 画像1
学校でみなさんに会えるのを待っています!
コロナ感染・・・・早く終わるように、もう少し頑張りましょう。

勉強に疲れたら・・・

画像1 画像1
アメリカの幼児教育番組「セサミストリート」。


Snoopyなどが登場する英語の児童アニメ。


YouTubeで公開されています。

学校再開を待っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みなさんと楽しく学校で勉強できることを願っています。
コロナウイルスに負けずに、今、できることを一つ一つやりましょう。

学習プリント

画像1 画像1
新しいプリントに挑戦したい!
もう一度復習したい!
もう今までのは全てやった!
という人のために新しいサイトを紹介します。
日本の県名やアルファベットのプリントも公開されています。
この機会にローマ字を覚えるのに挑戦してみてはどうですか?

https://xn--fdk3a7ctb5192box5b.com/es/kyouka.ht...
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065