3年 課題のノートについて

画像1
画像2
 算数と国語のノートのれいです。書き方になやんだときはこのしゃしんをさんこうにしてくださいね。ノートの書き方は学校が始まったときにくわしくせつめいしていきますので少しちがう点があってもだいじょうぶです。
 やくそくごとは2つ。
 1 見やすくていねいに書きましょう。
 2 後でふりかえるときにだれが見てもわかるノートづくりをしましょう。

3年 国語辞典について

画像1
 国語辞典の購入についてです。学校で購入予定(希望者)の国語辞典は小学館の「例解学習国語辞典」です。学校が始まってから,購入希望をとります。以前もメールでお知らせしましたが,ご家庭にあるものや個人で購入してもいいです。
 
 代表的な国語辞典は
 ・小学館「例解学習国語辞典」
 ・学研「新レインボー小学国語辞典」
 ・三雀堂「例解小学国語辞典」 などがあります。

 ご自宅でご購入の際に参考にしてください。上記のもの以外の辞書を使用しても大丈夫です。

1年 休校中時間割りの訂正

算数の時間割りに間違いがありました。
訂正版はこちらです。

http://www3.schoolweb.ne.jp/weblog/files/081000...

ご迷惑をおかけし,申し訳ございません。

4年 体を動かそう!

画像1画像2画像3
みなさん,こんにちは。元気に過ごしていますか?
本日から,時間割を活用した学習の開始です。学校での生活をイメージして規則正しい生活を心がけていきましょう!

さて,いきなりですが体育の学習です。体育の課題にある,「5.ボール系運動 2タオルを使って投球フォームの練習」の模範をのせたので,参考にしてください。

1枚目
 このようにタオルのはしを結ぶと持ちやすくなります。

2〜3枚目
 野球のピッチャーをイメージして投げると,かっこ良い投球フォームになります。かっこ良く投げられるように,たくさん練習しよう!目指せ大谷翔平!!

2年生 どうとくコーナー

画像1
どうとくのコーナーをつくりました。
こころがうごいた できごとやじぶんのおもいを ここに はっていきます。
おともだちが やさしくしてくれたこと。
くらすのみんなでがんばったこと。
おうちのひとの すてきなところ。
きれいだなと おもったけしき などなど。
たくさん はっけんしていきましょうね。

2年 ミニトマト

画像1
画像2
画像3
先生のいえでも ミニトマトを そだてて います。
たねではなく なえをかって うえました。
よるや かぜのつよい日には へやにいれています。
あたたかいために せいちょうが 早いです。
みなさんのミニトマトは たけがひくいので ぼうは ひつようありません。

もう 花がさいて みも できはじめて います。
花やみは くきに ちかいほうから さいたり 大きくなったり するのですね。
 

1年 体育

 たいいくの「りくじょううんどうけい」の がくしゅうを してみましょう。たおるを つかっての とうきゅうふぉーむ れんしゅうです。
まず,しゃしんの 1まいめのように,おうちにある ながいたおるを まるめましょう。
これは,ぼおるのかわりです。ぼおるのぶぶんを ぎゅっと もちます。
せんせいの まねをして,かっこよく ぼおるをなげる ふぉーむを してみましょう。
ふぉーむが ただしいと,ぼおるは とおくまで なげられるように なりますよ!
画像1
画像2
画像3

1年 体育

たいいくでは,からだを うごかして うんどうをします
はじめの たいいくは,「からだつくりうんどう」です。おうちにある ながいたおるを つかって,からだを おおきく のばしましょう。
たおるが いつも“ぴん”と のびているのを かくにんしましょう。

うえに ぐーん
うしろに ぐーん
みぎに ぐーん
ひだりに ぐーん

ぐーんと のばしたら,だらーんと ちからを ぬいてみて ください。
きもちよく うんどう しましょう。
画像1
画像2
画像3

3年 ひまわりの種まき

画像1
画像2
 2日間,課題配布の件で保護者の皆様にはお世話になりました。今回は「ひまわりの種まき」についてお知らせしようと思います。
 バスケットゴール近くの花だんに植えました。成長かていをこれからもお知らせしたいと思いますのでお楽しみに!
 また,ホウセンカの種まきについてですが,来週の月曜日(11日)までに行うようお願いします。

2年生 ミニトマトのたねまき

画像1
画像2
画像3
ミニトマトの たねまきに ちょうどいいきせつに なりました。
たねまきを しましょう。
くばった たねのふくろに まきかたが 書いてあります。
よく読んでから まきましょう。
はちに 土を いれたら すじをつけます。(1まい目)
すじのなかに たねを 10つぶくらい まきます。(2まい目)
やさしく 土を かぶせます。(3まい目)
たねが ながれないように やさしく みずを あげましょう。


 


学習課題作成中

画像1画像2
 今日はゴールデンウィーク初日です。例年なら、良いお天気に誘われてお出かけを楽しむご家庭も多いと思いますが、今年は「みんなでステイホーム週間」!!お家で家族でできることを工夫して楽しめるとよいですね。

 学校では、先生たちが7日、8日の学習課題配布のためにお休みを返上して準備しています。3蜜を避けるため、そして印刷機の使用が重ならないようにするため、2学年ずつ出勤しています。
 7日、8日に課題を届けますので、ちょっと大変でもがんばって学習に取り組んでほしいと思います。課題をスムーズに進めるコツは教科書をしっかり読むことです。どうしてもわからないときには、11日から「学習相談ウィーク」になっていますので質問してくださいね。

 早く皆さんと顔を合わせて学習や生活ができることを楽しみにしています。引き続き、感染症予防対策をしっかりしましょう。また、適度な運動とバランスの良い食事に気を付けながら、規則正しい生活をし体の免疫力を高めましょう。先生たちもがんばります!!

1年 生活科

がっこうたんけん その4

 うさぎごや
うさぎのしょこらが すんでいます。からだのいろは くろで,めのいろは あかです。
しいくいいんかいの おにいさんとおねえさんが おせわをしています。きゃべつやにんじんが こうぶつです。

 かだん
しょくいんしつまえの かだんです。
さくらそうとぱんじいが まんかいです。いろとりどりで きれいですね。
画像1
画像2

5年 プランクトレーニング

 家でもできるプランクトレーニングの紹介です。
 写真のような姿勢を数秒間,動きをとめてみよう。最初は5秒で挑戦して,できそうだったらどんどん時間を延ばしてみよう。
 ポイント1 頭から足までを1本の棒のように一直線になるように意識しよう!
 ポイント2 ひざやひじを曲げるときは,直角に曲げよう!
 ポイント3 無理は禁物!できる範囲で頑張ろう!
 
 自己ベストを目指してみてください!
画像1
画像2
画像3

3年 理科 アオムシくんがやってきた。

画像1
画像2
画像3
 みなさんはモンシロチョウのよう虫(子ども)を知っていますか?
 モンシロチョウのよう虫はアオムシなんです。アオムシは緑色の小さなイモムシです。アオムシはキャベツをを好んで食べます。だから,モンシロチョウはキャベツ畑によくあらわれます。
 
 3年生ではモンシロチョウの成長をかんさつします。3年生の教室前にキャベツのなえを用意しました。用意して5日目。さっそくモンシロチョウがタマゴをうみつけていったようです。1ミリメートルほどの小さなタマゴで,よくさがさないと見つかりません。ほかのキャベツの葉には指のつめほどの大きさのアオムシが葉を食べていました。

 アオムシは小さなタマゴからうまれるとタマゴのからをむしゃむしゃ食べて,それから葉を食べ始めます。教科書にものっていますのでさんこうにしてください。

 アオムシくんの成長をまたHPでほうこくしますね。

6年 理科 じゃがいも植えました

花だんの土を耕してじゃがいもの種いもを植えました。
校長先生も手伝ってくださり、大きな種いもを植えました。

理科の実験で使うと分かっていながらも、
植えている途中に
できたジャガイモを使って
フライドポテトやカレーを作りたいなと
思ってしまいました。


さぁ、去年の復習です。

植物の発芽に必要なものを3つ答えましょう。



↓思い出せないときはここを見て復習しましょう!
NHK for Schoolふしぎエンドレス5年
「発芽させるには?」

https://www.nhk.or.jp/rika/endless5/?das_id=D00...


画像1
画像2
画像3

5年 クッキング

画像1
画像2
 5月が始まりましたね。長い休みを活かして,家庭で調理実習をしてみてはいかがでしょうか。

 スイーツやランチなど,作ってみると,きっと楽しいですよ。

 家庭科P10にはお茶の入れ方,P18にはおひたしやゆでいもの作り方,P20にはゆで野菜の作り方が載っています。

 上の画像はホウレンソウのおひたし,下の画像はゆでいも&ブロッコリーです。

 さあ,あなたも,レッツ クッキング!!

3年 うで立てふせとふっきん

画像1
 元気に過ごしていますか?今回は「体育」についてです。体を動かすことはとても大切なことで,けんこうに毎日を過ごすためには欠かせないことです。そこで!かんたんな「うで立てふせ」と「ふっきん」をしょうかいしますので,お家でやってみましょう!無理はしないようにがんばってください!

6年 漢字テストの答え

画像1
漢字テストの解答です!


1 カレーを大きな皿に盛る。
2 毛糸を巻いて遊ぶ。
3 家の中で転んだので傷の手当てをする。
4 鏡に顔を映す。
5 熟語を作る学習をする。
6 商品券で買い物がしたい。
7 牛乳の消費量が減っている。
8 電車賃を調べて出かけた気分になる。
9 郷土の料理を調べてまとめる。
10 家族の存在はありがたい。
11 詩の朗読をしよう。
12 磁石を使って実験ならできる。
13 地域の図書館に行けない。
14 映画館にも行けない。
15 大きな劇場も開いていない。
16 もう宇宙に行きたい。
17 白山小の創立記念日はゴールデンウィーク中。
18 今年のゴールデンウィークは、ステイホーム週間。
19 臨時休校でもがんばる。
20 本をさらに5冊読んで、読書感想文をたくさん書く。


どうでしたか?
1問5点で、80点が合格です。
漢字の練習は毎日やりましょうね。
そろそろノート2冊目かな?3冊目に行っている人もいるようです!
がんばりましょう!

4月 職員室ちょっと変身

臨時休業の間に職員室が少しリニューアルしました。
その1:鍵の位置が職員室入り口になりました。とりやすくなりますね。
その2:お手紙ポストが職員室前の廊下に移動しました。
その3:児童出席黒板が保健室脇の廊下側面になりました。健康観察板が置いてある位置と近くなりましたよ。
学校も,少しずつ使いやすくしています。次はどこが変わるかな?
画像1
画像2
画像3

学習課題の準備中

画像1
臨時休業の延期が決まり,子ども達の笑顔が学校に戻ってくるのはまた先のことになってしまいました。今日は,先生達は延期になった休業中の学習課題を分担して作成しています。皆さんは,毎日規則正しい生活をしていますか?お家のお手伝いや,学習は進めていますか?今はつらいかもしれないけれど,必ずまた登校できるときが来ます。居場所はそれぞれでも,心を一つに頑張りましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31