ご家庭と学校が一体となった感染予防を目指して

 各担任は、発達段階に応じて児童に分かりやすいように学習内容や教材、言葉かけなどを工夫し、授業を行っていました。その後、児童用感染症対策マニュアル「感染症を正しく理解し、予防しよう」の読み合わせをし、教職員と児童が一体となって感染予防を行える体制を整えることができました。

 保護者の皆様には、子供たちに、健康観察表、マスクや予備マスク、ハンカチ、ビニール袋、水筒などを持たせていただき、ありがとうございます。今後もご家庭と学校が一枚岩になって感染予防を図っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

再開2日目が始まりました 昨日の授業では…

 学校再開1日目、すべての学級において、新型コロナウイルス感染症対策としての授業を行いました。子供たちは、感染症に対する正しい理解と感染予防ができる知識・技能を身に付けたり、感染者及び感染疑いの人などに対する差別や偏見をもたない態度を身に付けたりすることができました。

 
画像1
画像2
画像3

子供たちは無事下校しました

 本日は、予定どおり一斉下校をしました。教職員が登校班ごとに一緒に歩き、子供たちの安全を守るとともに、下校指導をしました。

 また、4校時に登校班会議を登校班ごとに開催し、集合場所や時間、歩き方やルール、交通ルール、「安全の家」の場所などの確認をしました。

 子供たちが安全に登下校ができるよう、今後も指導していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

学校だより(6月1日)を掲載します

 今朝、子供たちが元気に登校してきました。学校が無事再開できたことに安堵するとともに、学校が継続できるよう気を引き締めて感染防止や教育活動にあたっていきたいと考えております。

 そこで、休校期間が続き、家庭中心の生活を送っていた子供たちが、無理なく学校生活に慣れていけるように、様々な場面において段階的な対応をしていきます。詳細は学校だよりをご覧ください。

 保護者の皆様のご理解とご協力を得て、ご家庭においても「新しい生活様式」の実践、「城西小学校 感染症対策マニュアル」の実践をお願いしたいと思います。児童とご家族、教職員がワンチームとなり、予防できればと考えております。
画像1
画像2

4年生 6月学年通信を掲載します

 今朝、4年生は元気に登校しました。授業では担任の話を真剣に聴いたり、担任の問いかけに元気に返事をしたりしていました。また、久しぶりに友達と会えて、楽しそうに話をしていました。
画像1
画像2

6年生 6月学年通信を掲載します

 今朝、6年生は元気に登校しました。久しぶりに友達と会い、休み時間には友達と楽しそうに会話をしていました。また、授業では担任の話を集中して聴いたり、発言したりしていました。
画像1
画像2

5年生 6月学年通信を掲載します

 5年生は元気に登校しました。久しぶりに友達と会い、休み時間には楽しそうに友達と話していました。
画像1
画像2

3年生 6月学年通信を掲載します

 今朝、3年生は元気に登校しました。担任の話を集中して聴いていました。休み時間は、楽しそうに友達と話していました。
画像1
画像2

2年生 6月学年通信を掲載します

 今朝、2年生は元気に登校しました。1年間で大きく成長し、お兄さん、お姉さんになっているなと感じます。
画像1
画像2

1年生 6月学年通信を掲載します

 今朝、1年生は元気に登校しました。授業では楽しそうに学習しています。
画像1
画像2

子供たちが元気に登校しました

 「おはようございます」「おはよう」と子供たちの元気な声が玄関や教室、廊下に響き渡りました。すべての子供が健康観察表を提出し、手洗い、うがいをしてから教室に入りました。朝の時点では、発熱や体調不良の子供はおらず、一日が無事始まりました。

 各ご家庭において、保護者の皆様がお子さんの生活面、健康面を指導・支援していただいた成果だと感じております。また、本日もすべての子供がマスクを着用していました。学校の教育活動にご理解、ご協力をいただき、ありがとうございます。

 学校ではどの教室も机と机の間を十分に取り、感染予防に十分気をつけながら授業を行っていきます。子供たちが授業で活躍する姿を見るのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

第2保健室を設置しました

 2階職員室の隣の教室に簡易ベットを置き、環境を整え、新たに第2保健室を設置しました。感染症対策として、「健康観察表」から異常が認められた場合や学校での検温で37度以上の発熱があった場合には、第2保健室に児童を移動させ、他の児童から離すようにします。

 保護者の皆様に迎えに来ていただく間、児童はベットで休ませます。その際には、教職員が見守ります。

 第1保健室は、怪我や発熱以外の体調不良等の児童に対応します。学校では、感染リスクを最小限に抑え、子供たちにとって安全・安心な学校となるよう尽力していきますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
画像1

感染症対策、熱中症対策として保護者の皆様にご協力いただきたいこと

 保護者の皆様、感染症対策、熱中症対策として以下のことにご協力ください。

○毎朝、検温と健康観察を行い、健康観察表に記載し、児童に持たせていただくこと

○毎朝、児童がマスクをつけているか確認していただくこと

○予備のマスクをランドセルに入れていただくこと

○マスクを置く際の清潔なビニールや布等を児童に持たせていただくこと
(特に体育の授業の際に必要です。ビニール等には名前を書いてください)

○毎朝、清潔なハンカチやタオルを児童に持たせていただくこと

○毎朝、水筒(水、お茶、スポーツ飲料)を児童に持たせていただくこと
 (休み時間や登下校時、体育の授業等での水分補給の際に必要です)

※これから暑い季節になります。マスクをつけていると暑い、むれるなど、大変なこともありますが、感染症対策を第一としていきたいと考えておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。ただ、熱中症対策も大切ですので、エアコンの活用、水分補給、手洗い、顔洗いなど行っていきたいと考えております。

※(文部科学省の衛生管理マニュアルより抜粋)学校の臨時休業中においても子供の感染事例は一定数生じており、その多くは家庭内での感染と言われています。学校内での感染拡大を防ぐためには、何よりも外からウイルスを持ち込まないことが重要であり、このためには各家庭の協力が不可欠です。」とあります。保護者の皆様のご理解とご協力を得て、ご家庭においても「新しい生活様式」の実践、「城西小学校 感染症対策マニュアル」の実践をお願いしたいと思います。児童とご家族、教職員がワンチームとなり、予防できればと考えています。

※以下の写真は、市教委から配布された非接触型体温計です。各教室と職員室等に置き、児童及び教職員の体温をすぐに測ることができるようにします。
画像1

感染症に対する正しい理解と道徳的実践力を育成する授業の実践について

 学校再開にあたり、6月1日(月)、すべての子供たちに、感染症に対する正しい理解と感染予防ができる知識・技能を身に付けること、感染者及び感染疑いの人等に対する差別や偏見をもたない態度を育てることを目的に授業を行います。

 また、この授業の後に、児童用の感染症対策マニュアル「感染症を正しく理解し、予防しよう」の読み合わせをし、本校の感染症対策の理解を図りたいと考えています。

 教師が授業を行う際には、以下のような指導案を考えて授業を行っています。本指導案は高学年児童用のものなので、学年の発達に応じて学習内容や教師の言葉かけをかえていくことになります。ぜひ、ご覧ください。
画像1
画像2

城西小学校 感染症対策マニュアルについて

 「城西小学校 感染症対策マニュアル」では、37度以上の場合は、自宅で休養するように記載してあります。これは、群馬県の「学校再開ガイドライン」に沿ったものです。しかし、体温については個人差が大きく、37度前後が平熱という児童や平熱が低い児童もいます。そこで、お子さんの平熱が高い(37度前後)場合には、担任にご相談ください。

 なお、日常の学校生活においては、どの児童でも37.5度以上ある場合には発熱していると捉え、早退してもらっています。

 保護者の皆様には、毎朝、お子さんの検温を確認していただくとともに、お子さんの体調及びご家族の体調を踏まえ、お子さんの登校についてご判断くださいますようお願いいたします。

※以下の写真は、職員作業として花壇の除草と花植えをしたものです。6月1日には、きれいな花壇が児童のみなさんをむかえてくれると思います。ぜひ、見てください。
画像1

2年生 5月31日までの家庭学習について

 2年生のみなさん、家庭学習をよくがんばっていますね。担任の先生から、みなさんが取り組んだプリントやノートなどを見せてもらいました。いよいよ来週から学校が始まります。楽しみですね。
 そこで、みなさんには、今まで以上に、早寝・早起き、計画的に学習や運動などに取り組むこと、体調管理をして心と体の調子を整えることなどに取り組んでほしいと思います。
 来週、みなさんの元気な姿が見られるのを楽しみにしています。
画像1

6年生 5月31日までの家庭学習について

 6年生の皆さん、家庭学習をよくがんばっていますね。担任の先生から、皆さんが取り組んだプリントやノートなどを見せてもらいました。いよいよ来週から学校が始まります。6年生は城西小学校のリーダーです。学校生活の様々な場面で皆さんの活躍を期待しています。

 そこで、皆さんには、今まで以上に、早寝・早起き、計画的に学習や運動などに取り組むこと、体調管理をして心と体の調子を整えることなどに取り組んでほしいと思います。また、配布された家庭学習の予定表等を参考に学習に励んでください。
 来週、皆さんの元気な姿が見られるのを楽しみにしています。
画像1
画像2

5年生 5月31日までの家庭学習について

 5年生のみなさん、家庭学習をよくがんばっていますね。担任の先生から、みなさんが取り組んだプリントやノートなどを見せてもらいました。いよいよ来週から学校が始まります。5年生は城西小学校のサブリーダーです。学校生活の様々な場面での5年生の活躍を期待しています。
 そこで、みなさんには、今まで以上に、早寝・早起き、計画的に学習や運動などに取り組むこと、体調管理をして心と体の調子を整えることなどに取り組んでほしいと思います。また、配布された家庭学習の予定表等を参考に学習に励んでください。
 来週、みなさんの元気な姿が見られるのを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

4年生 5月31日までの家庭学習について

 4年生のみなさん、家庭学習をよくがんばっていますね。担任の先生から、みなさんが取り組んだプリントやノートなどを見せてもらいました。いよいよ来週から学校が始まります。楽しみですね。
 そこで、みなさんには、今まで以上に、早寝・早起き、計画的に学習や運動などに取り組むこと、体調管理をして心と体の調子を整えることなどに取り組んでほしいと思います。また、配布された家庭学習の予定表等を参考に学習に励んでください。
 来週、みなさんの元気な姿が見られるのを楽しみにしています。
画像1
画像2

3年生 5月31日までの家庭学習について

 3年生のみなさん、家庭学習をよくがんばっていますね。担任の先生から、みなさんが取り組んだプリントやノートなどを見せてもらいました。いよいよ来週から学校が始まります。楽しみですね。
 そこで、みなさんには、今まで以上に、早寝・早起き、計画的に学習や運動などに取り組むこと、体調管理をして心と体の調子を整えることなどに取り組んでほしいと思います。
 来週、みなさんの元気な姿が見られるのを楽しみにしています。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
太田市立城西小学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町127番地
TEL:0276-31-5610
FAX:0276-32-3997