最新更新日:2024/06/28
本日:count up41
昨日:255
総数:528957
7月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プレイルームで鉄棒の練習前です。集団で行動することも学校では大切になります。一つ一つ先生と一緒に確認していました。
ちょっと蒸し暑い中で、座るところや整列の仕方など体育の授業の基本を頑張っていました。

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は「100をこえる数」のたし算とひき算の勉強です。扱う桁数が大きくなっても、基本は同じです。また、1年生が勉強した10の合成と10の分解が頭に入っていると計算が確実です。





3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一万をこえる数のところを勉強しています。
大きな数を10倍すると?10でわると?を学んでいます。
「・・・・数マイスイター」になれたのでしょうか?

(教科書会社のサイト)

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
割合を表す小数について勉強しています。
何倍になるか?を考えて課題を解いていきます。
ここ、ゆっくり考えて取り組むところです。1よりも小さい数でかけ算すると元の数より答えが小さくなる、この感じになんとなくなじめない子どももいますが、教室では図を使って説明します。

(教科書会社のサイト)


(1時間目の教室の気温です。今日は晴れて朝から蒸す暑さを感じますが、エアコンと扇風機で教室は快適です)

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
分数のわり算の勉強がすすんでいます。
「逆数」の考えが大切です。
分数のわり算は「ひっくり返してかける」と聞いたことがある大人も多いのではないでしょうか?
「逆数」をかける説明ができるといいですね。



「逆数を理解する」(京都教育大学公式YouTube)

4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中して制作しています。「工夫」することって「楽しい」ことですね!

麦茶

画像1 画像1
熱中症対策で配布していただいた麦茶です。今週後半から暑くなってくる予報があります。
急な温度変化に身体が慣れずに、体温調節がしずらい時期です。
配布していただいた麦茶も活用して水分補給を適宜行っていきます。

(動画 「熱中症対策のすすめ」 SARAYAさん提供)

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
表とグラフの勉強です。棒グラフをかくとき、何を、どんな順序で作成するか?丁寧に確認しながらかいています。一つ一つ順にやっていけば、かくことができますので、動画も見ながら何度も確認してくださいね。
(教科書会社のサイト)

2年生 自習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の表紙アイディアを子どもが一生懸命に考えていました。今年の運動会は例年通り実施できませんが、感染予防を踏まえプログラム等工夫して開催する予定です。
(職員会議等で計画を練っています。詳細については、もうしばらくお時間下さい)
(担任の先生が不在ですがSAさんが入っています)

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
引き算の復習をプロジェクターを使ってやっています。何度も何度も唱えて覚えてしまうのが、早く正確に計算するコツになります。いろいろな手立てを工夫して楽しく取り組めるようにします。

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品が完成しました!

6.7.8組 作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素敵な作品がたくさん展示してありました。

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
だれもが最初は、「は」と書くところを、「わ」と書いてしまいます。1年生にとって「は」と「わ」の使い分けが難しいものです。
言葉と言葉をくっつける「わ」は「は」と表記する約束を学級では「くっつきの は 」と呼び、ドリルのように一つ一つ文章で確認します。連休明けで、朝から雨の中を登校してきた1年生ですが、しっかり課題に向き合っています。とても成長したと感じます。
(1年生が利用している教材「ひらがな」も知多地方の先生が作成したものです)

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏になると見つけるものは?と先生が問います。子どもが楽しく答え、教室が盛り上がります。
「どこで、何を、どんなもの?」を伝えるために丁寧に文章を考える単元です。
国語の教科書に合わせて知多地方の国語の先生が作成した「知多の友」を教材に使っています。こういった勉強で得た力が生活科や3年生の社会科、理科で発揮されることになります。

3年生 自習

画像1 画像1
3年生の教室です。課題がはっきりしていて、それぞれ静かに取り組んでいました。
素晴らしいですね!
(この学級も、声をかけると無言で応えてくれる子どもがいます)明るい雰囲気がいいですね。

4年生 自習

画像1 画像1
4年生は、しっかり課題をこなしていました。
出来た子どもは静かに本を読んでいました。素晴らしいです!
(声をかけると無言で応えてくれる子どもがいます)


5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
(2時間目の教室です。雨はあがりました)

今日は、教職員の検診を実施する日になっています。
(例年は夏季休業中に・・・)5年生は算数の時間でした。
とてもしっかり課題に取り組んでいました。
担任が不在でも、自分たちできちんと出来て素晴らしいですね!

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
分数÷分数のところまですすんできました。
分数で割る?と思うとなんとなく?と感じるかもしれませんが、理屈は整数と同じです。
計算のやり方だけでなく、言葉の式の解法を説明することがポイントです。
教科書では数直線や□を使って説明しています。

(教科書会社のサイト)

ネットワーク工事

画像1 画像1
画像2 画像2
教室にも無線LANのための機器が設置されつつあります。

ネットワーク工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが下校後、校内のネットワーク工事が行われています。
GIGAスクール構想に向けた工事です。
(配線は天井裏を通しているので目にすることができません)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065