最新更新日:2024/06/24
本日:count up130
昨日:205
総数:528147
7月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

運動会に向かって!

画像1 画像1
画像2 画像2
今年の運動会は特別な運動会になります。
今までと同じではなく、感染予防に気をつけたものにしなければなりません。
運動会に向けて、武豊小の先生たちの意思を統一するために授業後に集まりました。

5年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防災について総合の時間で学びます。
今日は武豊町の防災ボランティアの皆様から、学校の体育館を使って避難所体験をしました。
たいへん貴重な勉強ができました。ありがとうございました。


5年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
電動の糸のこを器用に使ってパズルを切り分けています。
今後、着色して仕上げをして完成です。楽しみですね。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
太陽の動きを観察します。どうやって観察できるか、考えていました。
天気が安定しているので観察しやすいですね。

歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、6年生が行いました。

5年生 音楽

画像1 画像1


オーケストラの勉強をしていました。清川先生が実際に木管楽器を紹介しました。
本物の楽器や音が体感できました。

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
分数の勉強をしています。とても分かりやすい説明が黒板にあるので、子どものノートも丁寧に書かれています。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
わり算の勉強です。4年生は算数のノートを教科書に準拠したものを使っています。教科書の説明図がそのまま載っています。

4年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
福祉をテーマに総合の授業がありました。資料は「ともに生きる」を使います。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
書き方練習帳を一生懸命にやってました。

へちまの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3階にはヘチマのおしべとめしべを観察できるコーナーが設置されています。
大放課にいつでも観察できます。

6年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の後半、卒業までめざすべきことは何だろうか?
小学校の締めくくりを考える機会でした。

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
算数のテストに立ち向かっていました。みんながんばれ〜!

ヘチマ

画像1 画像1
今年はヘチマも大きく育っています。

収穫

画像1 画像1
毎日水をあげて丁寧に世話をしてきた教室前の畑の収穫をしました。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
知多の友を参考にして、「手紙」を書くことを勉強しています。
手紙の基本的な文例や、丁寧に日本語を縦書きで紙に記すことを学びます。

5年生 体育

画像1 画像1
学年で運動会の練習をしています。どんな運動会にしたいか?今年の特別な対応は・・・等、気持ちを確かにしてから始まります。
5年生の種目、楽しみですね。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
マット運動が始まります。体育の時に水筒を持っていくのが習慣です。
また、コロナ自粛や熱中症対策による運動中止のため、子どもたちの運動不足が心配されます。そのために体育のはじめには準備運動を多く取り入れたり、ランニングの時間を多めにしたりしています。

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
作品の鑑賞です。自分の作品の工夫したところ、友だちの作品のよったと感じたことを考えていました。

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
ともだちハウスという題材です。自分のイメージに合わせて身の回りのものを工夫して制作しています。黙々と教室いっぱいに広げて・・・・教室が狭く感じますね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065