最新更新日:2024/06/18
本日:count up294
昨日:265
総数:372764
気温が高くなってきました。熱中症対策を心がけ、健康管理に気を付けて元気に生活できるようにしましょう。

11/11 給食の様子(3年生編)

 感染症対策として,引き続き,前向き給食,私語を慎んで食事をしています。会話を楽しみながら会食できる日が一日も早く来てほしいと願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

5・6年生掲示板

 昇降口のところにある5・6年生掲示板に目を向けると,デイキャンプのまとめ,修学旅行に向けての意識付けとなる掲示物が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/11 音楽の授業風景

 素敵な歌声に引き寄せられ,音楽室に行くと4年1組が授業を行っていました。歌のテスト前でしたが,1番のみ聴かせていただきました。聴いていてとてもさわやかな気持ちになりました。
画像1 画像1

おもちゃランドの交流会(2年生)

 今日は,学年内でおもちゃランドの交流を図りました。自分たちの学級にはないアイデアを学び,今後の学習に役立てる機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おひさまによる読み聞かせ(5年生編)

 いつもと違う雰囲気の中,読み聞かせに引き込まれ,自分なりのイメージをもつきっかけとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おひさまによる読み聞かせ(6年生編)

 新鮮な環境で,新鮮な空気を感じながら,本のすばらしさを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝からお疲れ様です!

 図書館での貸出,赤い羽根共同募金活動。自分たちの仕事に責任をもち,主体的に活動する姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/10 町教委による学校参観日(5年生編)

 町教委からふきっ子の輝く姿を見に来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 町教委による学校参観日(1年生編)

 参観者もついつい笑顔になる1年生の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/10 町教委による学校参観日(3年生編)

 子どもから考えを引き出す問いかけが,学びの広がりと深まりを与えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 町教委による学校参観日(6年生編)

 意見交流を重点に置いた授業では,意見交流がしやすい隊形や切り返しを工夫し,一人ひとりが自分の考えを上書きしたり,新規登録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に向けて(2年生)

 校外学習に向けて事前指導が行われていました。子どもたちが主体的に学習できるように指導と支援のメリハリをもたせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 町教委による学校参観日(2年生編)

 明るく・楽しく・元気よく授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/10 町教委による学校参観日(4年生編)

 子どもの意見をもとに授業を展開し,共有しながら学びを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/10 委員会活動の様子3

 来年の春には,きれいな花が咲くことでしょう。また,放送機器の使用方法について,入念に再確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/10 委員会活動の様子2

 リハーサルを含めて,入念に確認をしながら,活動を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 委員会活動の様子

 よりよい学校づくりのため,それぞれの委員会で計画に従って活動を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

生活環境が充実しています!(6年生)

 学年公開日の横断幕,素敵な作品,自分たちで工夫した掲示物。生活のめあてを明確にし,取り組んでいる様子がうかがえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

感染症対応

学校情報

教育目標

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066