最新更新日:2024/06/12
本日:count up4
昨日:38
総数:262156
学校教育目標:なかまとともにたくましく成長する子ども

4/6 着任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月6日、午後からは、着任式・始業式を行いました。
着任式・始業式も新型コロナウイルス感染症対策のために、運動場で行いました。
たくさんの着任者の紹介の後、校長先生から担任の先生を発表していただきました。子どもたちはドキドキしながらも、校長先生の話をしっかりと聞くことができました。
子どもたちの健やか成長のために、職員一同がんばっていきます。今年度も徳和小学校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願い致します。

4/3 学校再開・6日からの登校に際して

保護者のみなさま

新年度になりました。世界中で新型コロナウイルス感染症拡大が心配されていますが、入学式、そして、新年度が無事にスタートできますよう準備を進めています。
さて、6日(月)からの登校、学校再開に際して、松阪市教育委員会指導のもと、登校について以下のようにご理解とご協力をお願いします。

1 6日(月)の朝に必ず検温してから登校させ、学校に着いたら、体温を口頭で先生に伝えるよう伝えてください。(翌、7日からは検温票を持たせてもらうことになります。6日配付)

2 発熱など体調不良の場合は、無理に登校させず、必ず自宅で休養させてください。(基礎疾患のある子どもについては、主治医の指示を受けてください。)
・(児童生徒に発熱や咳などの風邪の症状が見られる場合)は、欠席の扱いとはせず、出席停止の扱いとします。

3 マスクを着用させてください。
  ・市販のものが品薄状態であるため、手作りマスク等を用意してもらえると助かります。

4 登校後に発熱等の症状がみられたら、自宅での休養のため、お迎えをお願いします。

〇手洗い、うがい、換気等、感染防止に配慮を行いますので、みなさまのご理解とご協力をよろしくお願い致します。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/19 学年運動会(2・4・6年)
松阪市立徳和小学校
住所
〒515-0041
三重県松阪市上川町197番地4
TEL:0598-29-3385
FAX:0598-29-7140