最新更新日:2024/07/04
本日:count up13
昨日:227
総数:530044
7月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

素敵な図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本の紹介や相談にのってくれたり、読書ウオークラリーなどの企画をがあったり、季節よって変わる掲示があったり・・・素敵な図書室が武小の自慢です。

6年生 図工

画像1 画像1
これ、上手く作ってありますね!

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
(今日は湿度が高いですね)

分数のかけ算を使った内容です。
さすがに6年生になると、計算も難しくなってきますね。でも、一つ一つ丁寧に勉強してしっかりと理解してもらいたいところです。
教科書会社のサイトを見て、予習、復習できるといいですね。




5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
小数のわり算の内容です。小数の処理の仕方を学びます。
ここもじっくり取り組むところです。何度も練習できるといいですね。




5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
沖縄旅行に行く?旅行会社のパンフレットが資料です。
沖縄の勉強が行われていました。

沖縄の人は水不足と台風について工夫した生活をしています。
興味ある人は下のNHKのサイトを見てください。

https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
筆算の勉強の習熟の時間です。先生が机間巡視して確認しています。何度も練習してスムーズにできるようにします。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
一万をこえる数について勉強しています。練習問題ができたら、個別に先生が確認します。
サッカーの会場の入場者数が・・・大きな数の大小を考えるところを契機に勉強がはじまります。

(予習、復習して内容をしっかり理解できるといいですね)




3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水彩の勉強が始まりました。先生が絵の具の使い方を実演し、それをプロジェクターで投影して見せていました。

4年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
ハンドサインを使って、子どもが自分の考えを発表しています。
「考える道徳」をすすめていました。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「はす」と書いています。ひらがなは形を整えるのが難しいので、集中して筆をすすめる必要があります。お手本をよく見て一生懸命に書いていました。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
一億をこえる数を勉強しています。扱う桁が大きくなってもきちんと計算できるように黒板には桁を示す図が大きく書いてあります。
学習の課題が、実際の人口や予算が使われています。日頃、こういった大きな数字に関心がもてるといいですね。




2年生 朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生に習得しなければならない漢字が多くなったので、漢字ドリルに挑戦するところが多いです。

5年生 朝の時間

画像1 画像1
学級での活動の打ち合わせをしています。担当する児童が説明し、その確認をしていました。自分たちで学級をよりよくする活動の一つです。

6年生 朝の時間

画像1 画像1
立ち姿が美しい!姿勢を良くして気持ちを落ち着かせて一日が始まります。

6年生 教室

画像1 画像1
教室の窓に・・・・。自学自習用のプリントが掲示していあります。
基礎基本の計算が正確にできるように頑張っています。

4年生 健康観察

画像1 画像1
委員会の活動として「健康観察」を行い、この後、職員室に出席数の記入とカードの提出をします。こういった取組が自分たちで健康について気づき、考える機会となるように工夫します。

4年生 朝の会

画像1 画像1
「おはようございます」と「Bom dia (ボン ヂーア)」の2カ国語で朝の挨拶がありました。気持ちのよい「声」で一日がスタートしますね。

壱町田湿地の公開

画像1 画像1
壱町田湿地の公開案内をいただきましたので、掲示してあります。

http://www.town.taketoyo.lg.jp/contents_detail....

貴重な湿地を保護して、自然を守る活動を多くの方が行っています。
残され守られている壱町田の湿地と携わる方々の気持ちが、武豊町の「お宝」ですね。

1年生 朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間を担任と一緒に過ごしています。黒板にわかりやすく時計に絵が掲示していあるのは、子どもたちが自分で時間を意識して生活出来るようにする工夫です。
配布物等の説明も丁寧に行っています。

3年生 朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の15分間、学力補充のための時間と考えてドリル等を行っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065