生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

頑張る2年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6校時,2年生は新年の抱負を書きました。2年生にとっても今年は大事な年となります。しっかりと目標を立て,実現できるよう,日々の生活を頑張ってほしいと思います。そうした日々の頑張りが,目標の達成や夢の実現につながっていきます。頑張れ,2年生!
 

授業が終わった後・・・

 体育の授業が終わった後,進んで後片付けをしてくれている生徒の姿が見られました。だれかのために進んで行動する姿勢は,生徒たちがやがて出ていく社会においてもとても大切なものです。学校生活においてそうした自分から進んで行動できる生徒を育てていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気いっぱいの昼休み!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天気もよく,気持ちのいい昼休み。たくさんの生徒たちが校庭に出て,元気に遊んでいる姿が見られました。

3年生は学年末テスト!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は昨日に引き続き学年末テストとなります。間もなく始まる私立高校の入試を控え,これまで以上に真剣に,そして,集中してテストに取り組む姿が見られます。
 頑張れ,戸頭中3年生!

【2年生】1組

保健体育科(体育分野)の授業の様子です。ソフトテニスの学習で,ラケットを使ったボールコントロールの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】2組

保健・体育科(体育分野)の授業の様子です。球技の分野でテニスを行っています。ペアでボレーの練習に励みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健だより 1月号

 保健だより<1月号>を掲載しましたので,ご覧ください。<swa:ContentLink type="doc" item="50585">保健だより 1月号</swa:ContentLink>

3−3授業の様子

年明けから授業に集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

音楽科の学習では、1月から筝の授業に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

年明けも元気に授業に臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより 第21号

 学校だより<第21号>を掲載しましたので,ご覧ください。学校だより 第21号

2021年,あけましておめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2021年,あけましておめでとうございます。
 少し気温が低いですが,とても気持ちの良い今年の朝のスタートとなりました。コロナ禍の中ですが,生徒たちにとって学校生活が充実したものになるよう,戸頭中学校教職員一丸となって取り組んでいきます。
 本年も,保護者の皆様,地域の皆様のご理解,ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

【吹奏楽部】

年末最後の練習でアンサンブル発表会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【吹奏楽部】

年末最後の練習でアンサンブル発表会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【吹奏楽部】

年末最後の練習でアンサンブル発表会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【吹奏楽部】

年末最後の練習でアンサンブル発表会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【吹奏楽部】

年末最後の練習でアンサンブル発表会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】1組

総合的な学習の時間の様子です。私立高校について,調べ学習を行いました。興味のある高校を1つ選び,学校行事や校内施設,卒業後の進路等について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】2組

総合的な学習の時間の様子です。私立高校について,調べ学習を行いました。1月からは,公立高校についての調べ学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健だより 増刊号2

 保健だより<増刊号2>を掲載しましたので,ご覧ください。保健だより 増刊号2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31