生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

昼休みの校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日と比べ気温が上がり,とても気持ちのよい昼休みの時間となりました。たくさんの生徒が校庭に出てきてバレーボールやサッカー,テニスをして楽しむ姿が見られました。
 太陽に負けないくないキラキラした生徒たちの笑顔が輝いていました。

給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 コロナ感染症拡大防止のために給食は黙って準備,友達と会話をしないで食べるなど,様々な制限が続く中ですが,生徒たちがとても楽しみにしている時間です。
 今日の献立は,ご飯・牛乳・あじフライ・切り干し大根の煮物・みそ汁です。みんな,おいしそうに食べているようすが見られました。

3−3授業の様子

英語科の授業で会話の練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

音楽科の授業で箏の練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

国語科の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目標を達成するには・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 『目標を達成するには,全力で取り組む以外に方法はない。そこに近道はない。』というバスケットボールで活躍し,バスケットボールの神様と評されたマイケルジョーダンの言葉が教室に掲示されています。3年生にとって入試を間近に控えた今が一番苦しい時かもしれませんが,ここでの頑張りが自分の目標の達成につながります。頑張れ,戸頭中3年生!

温かい日差しの中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日と違って本日は気温も上がり,外での活動も気持ちのいい一日となりました。2年生の体育では,テニスの学習に取り組んでいます。初めはラケットにうまくボールが当たらないこともありましたが,回を重ねる毎に上達し,ネットをはさんで打ち合いもできるようになってきました。

3年生 音楽の授業

筝の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽の授業

筝の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

昼休みの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

昼休みの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1

昼休みの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】1組

数学科の授業の様子です。平行四辺形の性質について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】2組

特別の教科道徳の授業の様子です。「狂言師・野村萬斎」という読み物を通して,日本の伝統・文化について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌舞伎の魅力を味わおう〜2年音楽〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の音楽の授業では,歌舞伎の魅力を味わう学習に取り組んでいます。『歌舞伎「勧進帳」を聴こう』という学習活動の中で生徒が歌舞伎に興味をもてるよう,隈取りを活動に取り入れた工夫した授業づくりが行われ,生徒たちも楽しそうに活動している姿が見られました。

頑張る1年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が受験モードの中,1年生も集中して学習に取り組んでいます。説明を聞いたり,まとめたりする姿は3年生に負けないくらい真剣です。

授業に集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業に集中し,頑張っている2年生です。3年生の受験が始まり,2年生も1年後の自分の姿を考えながら学習に集中して取り組むことができているようです。

3年生の体育は,バレーボール!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育の授業では,バレーボールを行いました。
 バレーボールは,ネットをはさんでいるため,お互いが自己のプレーを直接妨害されることなく攻撃しあえるので,チームの作戦を基に声を掛け合ってコミュニケーションを取りながら,互いに助け合ったり,教え合ったりしていくことでチーム力が高まる楽しさや喜びを味わうことができる競技です。
 久々のバレーボールということもあり,バドミントンのネットやコートを活用し,レシーブを中心に続けることを目標に頑張っていました。

頑張る2年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6校時,2年生は新年の抱負を書きました。2年生にとっても今年は大事な年となります。しっかりと目標を立て,実現できるよう,日々の生活を頑張ってほしいと思います。そうした日々の頑張りが,目標の達成や夢の実現につながっていきます。頑張れ,2年生!
 

授業が終わった後・・・

 体育の授業が終わった後,進んで後片付けをしてくれている生徒の姿が見られました。だれかのために進んで行動する姿勢は,生徒たちがやがて出ていく社会においてもとても大切なものです。学校生活においてそうした自分から進んで行動できる生徒を育てていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31