最新更新日:2024/06/29
本日:count up64
昨日:373
総数:257571
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

重要 お知らせ!

画像1 画像1
 伊達市教育委員会教育長より大事なメッセージが届いております。
 本日、お子様を通して通知文を配付いたしましたので、ご覧下さい。

ザ、実験中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科の授業。
 おっと、中学生と見間違えました。

文字と向き合う! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 じっくりと取り組む4年生。

文字と向き合う!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の文字と向き合う。

数える! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一つ一つ、チェックをしながら数える!

数える!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数科の授業。

☆真剣!☆ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 そうなのか!
 だんご飾りの意味ついて、じっくりと考える。

☆真剣!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 だんご飾りの意味について、真剣に学習中。

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の生活科の時間。
 これから「だんご飾り」の活動です。

いいね!

画像1 画像1
 自主学習ノートのがんばり屋さん。

☆暗記にちょうせん!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のがんばり屋さん。

読む!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教科書を読む!
 4年生の国語科の授業。

みんなで解決!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年の算数科の授業。
 解決するまで、あきらめない!

ザ、集中! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の社会科の授業。
 目の前は、中学校!

ザ、集中! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さすが高学年。
 課題解決に向けて、みんなが集中しています。

ザ、集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数科の授業。

学習いろいろ! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一人の頑張りがいいね。

学習いろいろ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のキラリ学級。

1月15日(金)学校日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のだんご飾りにつける短冊です。

☆学校ウォッチング!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校のいろいろな風景!  
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498