県南新人体育大会 男子バドミントンの部 個人戦の様子

 個人戦ダブルスに出場した3ペアの試合の様子です。
 このうち河原・細見組と内田・渡辺組が県大会へ。作田・家垣組とシングルスの大野は、相手の方が一枚上でした。これからの飛躍を期待しています。
画像1
画像2
画像3

バドミントン部 県南新人体育大会 男子の部

先程、団体戦、個人戦ともに終了しました。
結果は団体戦ベスト8、ダブルス1ペアがベスト8、1ペアがベスト16で県大会進出を決めました。
県大会に向けて良い練習ができるよう残り2週間頑張ります!
画像1
画像2
画像3

県南新人体育大会 男子バドミントンの部

 今日は、龍ヶ崎市たつのこアリーナで、男子バドミントン部が県南新人体育大会に出場しています。
 まずは団体戦、一回戦の国府中に快勝しました! 続く相手は強豪茗渓学園。力及ばす敗れてしまいました。しかし、この後個人戦があります。シングルス1人、ダブルス3組が出場しますので、乞うご期待!
画像1
画像2
画像3

自分のサイズ

2年生の家庭科では,既製服について勉強しています。
既製服を購入するには自分のサイズを知っていないと選べませんので,ペアになって採寸をしました。
自分が標準よりも大きいのか,小さいのか?
自分のサイズに一喜一憂しています。
何度も測り直している生徒もいました。
「まだまだ皆さん成長するから大丈夫ですよ!」と先生は心の中で励ましています。

画像1
画像2
画像3

合唱練習

紫輝祭に向けて,各クラスでは放課後に合唱の練習が行われています。
13日からは練習時間が10分伸びたので,練習もしっかり行うことが出来る様になりました。
このクラスでは指揮者の生徒が細かい部分の注意点を黒板に書いて話しています。
生徒たちも分かり易かったようで,指導の後の歌は格段に上手になっていました。

どのクラスも熱が入ってきていますので,本番が楽しみです。

画像1
画像2

アイロン掛け

2年生の家庭科では,衣服の手入れの授業を行いました。
今はジャージで登校する生徒がほとんどですが、制服に戻った時にピシッとしたYシャツを着ることが出来るように,アイロン掛けを練習しました。
なかなか家でアイロンを掛ける機会がないので,難しいようであれこれ悩んでいました。
ですが,普段は家庭科にあまり興味がなさそうな生徒も今日は頑張っています。
アイロンが掛かっているYシャツはやっぱり気持ちいいですよね。
みんな楽しそうです。

ぜひ,ご家庭でもチャレンジしてみてください。
画像1
画像2
画像3

Bグループ

画像1
画像2
Bグループの様子です。

Bグループの様子

画像1
画像2
Bグループのかわいい様子です。

Bグループ

画像1
画像2
画像3
Bグループの様子です。

Bグループの様子

画像1
画像2
Bグループの様子です。ご覧ください。

最後の休憩 友部SAに到着しました

16:40、Aコースグループが先に友部SAに着きました。その10分後にBコースグループも到着しました。トイレと買い物を済ませて、学校に向かいます。
画像1

Bグループ アクアマリンふくしま4

画像1
画像2
画像3
Bグループのみなさんもアクアマリンふくしまを満喫しました。

Bグループ アクアマリンふくしま3

画像1
画像2
画像3
  

Bグループ アクアマリンふくしま2

画像1
画像2
画像3
 

Bグループ アクアマリンふくしま1

画像1
画像2
画像3
 

「最後なんだから…」

 いよいよ洞の出口に近付くと、「ねえ、もっとゆっくり見ようよ。これが最後の思い出なんだから。」という声も聞こえました。まだまだたくさん思い出は作れるよ、と思いつつ、3年生の本心に触れたような気がしました。
 出口すぐの売店で買い物をし、アイスクリームなどを頬張って、Aコースは14:45に帰路につきました。途中、友部SAでトイレ休憩&最後のお土産探しをして帰ります。
画像1
画像2
画像3

自然の造形に驚嘆

 細い順路を進みながら、「怖い!」「すごい!」と興奮気味。そのせいか、洞の中もそんなに寒さを感じませんでした。
画像1
画像2
画像3

Aコースグループもあぶくま洞へ!

 Aコースグループは校外学習の後半、あぶくま洞に到着し、記念写真を撮ったあと、さっそく洞の中に入りました。
画像1
画像2
画像3

バドミントン部 県南新人体育大会 女子の部

個人戦の結果をお伝えします!
ダブルス1ペア、シングルス1名がベスト16という結果を残し、見事県大会出場を決めました。
残念ながら負けてしまったメンバーもいましたが、精一杯戦い抜いてくれました!
画像1
画像2

Bグループも「まるかつ」でランチ

画像1
画像2
Bグループもまるかつでランチです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 専門委員会 最終
2/2 新入生保護者説明会

学校経営関係文書

PTA関係

配布文書

部活動