最新更新日:2024/06/28
本日:count up80
昨日:100
総数:853125
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

本日の給食メニュー

本日の献立は、ごはん、牛乳、いりどり、ご汁でした。午後、「あっ、雪だ」との子どもの声が今年も聞かれました。
画像1

本日の学校の様子です。(その7)

 放課後、冷たい風の吹く中、5年生は体力作りを行っていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です。(その6)

 いずみ学級の子ども達は、寒さに負けずに、校庭で元気に運動していました。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その5)

 4年生の学習の様子 その5です。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です。(その4)

 4年生の学習の様子 その4です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その3)

 4年生の学習の様子 その3です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その2)

 4年生の学習の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です

 4年生の学習の様子です。国語、算数、社会、図工を行っていました。集中して取り組んでいました。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その10)

 地区子ども会の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その9)

 汲深の時間には、地区子ども会が行われました。上級生を中心に登校時の反省等をしっかり行っていました。
画像1
画像2

本日の給食メニュー

本日の献立は、ポークカレーライス、牛乳、ブロッコリーソテーでした。
画像1

本日の学校の様子です。(その8)

 長縄跳びの様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その7)

 体育の授業を行っている学級もありました、「心を一つ」にして長縄跳びに取り組んでいました。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その6)

 実験の様子 その3です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その5)

 実験の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その4)

 理科の授業を行っている学級もありました。同体積の塩と砂糖の重さ比べの実験をしていました。グループで協力しながら実験を進めていました。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その3)

 図工の様子 その3です。
画像1

本日の学校の様子です。(その2)

 図工の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です

 3年生は、図工の授業を行っていました。カッターナイフを上手に使ったり、色使いを工夫したり、表現力豊かな作品を作っていました。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その7)

 体育の授業の様子 その2です。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047