生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

3−3授業の様子

道徳の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

タブレットを使って箏の演奏技能を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

タブレットを使って箏の演奏技能を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日はありがとうございました〜新入生保護者説明会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は新入生保護者説明会へのご出席ありがとうございました。
 コロナウイルス感染症防止対策のため,保護者の皆様には寒い中,また,ポイントを押さえての説明会となってしまいましたが,熱心に説明を聞いてくださりありがとうございました。
 入学式まで2か月。新入生が安心して4月からの戸頭中学校での学校生活をスタートできるよう,職員一同しっかりと準備を進めていきます。

【2年生】1組

英語科の授業の様子です。期末テストに向けて,重要ポイントの復習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】2組

保健体育科(保健分野)の授業の様子です。飲酒,喫煙,薬物乱用の要因と適切な対処について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生保護者説明会

 本日,新入生保護者説明会を予定通り実施いたします。
【受 付】13:30〜14:00(体育館)
【説明会】14:00〜     (体育館)
 マスクの着用,受付での消毒等,コロナウイルスの感染症拡大防止へのご協力をお願いいたします。お忙しい中,ご足労おかけしますが,ご来校をお待ちしております。
画像1 画像1

進路だより 第23号

 進路だより<第23号>を掲載しましたので,ご覧ください。進路だより 第23号

3学年だより 第18号

 3学年だより<第18号>を掲載しましたので,ご覧ください。3学年だより 第18号

3年1組卒業カウントダウン(3)

画像1 画像1
2月4日(木)

気持ちのいい昼休み!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気持ちいい昼休みでした。月曜日・火曜日と短かった昼休み時間でしたが,今日はいつもの時間。多くの生徒が校庭に出て,元気よく遊んでいる姿が見られました。

【2年生】1組

技術・家庭科(家庭分野)の授業の様子です。エコバッグ製作が始まりました。苦戦しながらも真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】2組

理科の授業の様子です。低気圧や寒冷前線について学習しました。聞く態度,書く姿勢が素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

美術の授業ではボックスアートを仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3授業の様子

お世話になった先生方へメッセージを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

お世話になった先生方へメッセージを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

お世話になった先生方にメッセージを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も一日頑張るぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒たちの登校前に2年生の教室に行くと,黒板に先生からのメッセージがとてもきれいな字で書かれていました。生徒たちは,先生たちからのメッセージを見て,きっと,「今日も一日頑張るぞ!」という気持ちになることでしょう。そして,書いている先生も,「今日も一日頑張るぞ!」という気持ちになっているのだと思います。

3年1組卒業カウントダウン(2)

画像1 画像1
2月3日(水)

生徒指導だより 第14号

 生徒指導だより<第14号>を掲載しましたので,ご覧ください。生徒指導だより 第14号
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28