最新更新日:2024/06/29
本日:count up65
昨日:373
総数:257572
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

ザ、集中! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4文字にちょうせん。
 線の太さに注意を払って。

ザ、集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の書写の授業。

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おはよう!」
 「はい、おはようございます!」
 明るい返事を返してくれてありがとう!

雪道の登校! 5

画像1 画像1
画像2 画像2
 心も身体も鍛えられますね。

雪道の登校! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あと少し!

雪道の登校! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 がまんする。

雪道の登校! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歩く!

雪道の登校!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 がんばる!

2月3日(火)学校日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、立春。

豆まきをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「鬼は外」「福は内」元気なかけ声とともに力強く豆をまく子どもたち。みんなで心の中の鬼を退治しました。

☆学校ウォッチング!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなの心の鬼は退治できたかな?   

ザ、鬼退治! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらも2年生。

ザ、鬼退治! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生教室。

ドキドキ! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 布を裁つ!
 エプロン製作のはじまり、はじまり。

ドキドキ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の家庭科の授業。

ザ、鬼退治! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キラリ5組さんの教室。

ザ、鬼退治!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長が、全クラスを回り、みんなの心の鬼退治をしました。

ザ、集中! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キラリ1組のみんな。

ザ、集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キラリ2組さん。
 巨大すごろく作り。

書く! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の考えをしっかりと書く。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498