最新更新日:2024/06/29
本日:count up65
昨日:373
総数:257572
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

聞く・書く!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生の話を聞く。
 そして、答える。
 5年生の外国語の授業。

わっ、動いた!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の理科の授業。
 モーターの働きに感動!

ザ、集中! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらの3年生も資料収集中。

ザ、集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語科の授業。
 発表資料の収集中。

☆真剣!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 発表用の資料作り。

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語科の授業。

2月12日(金)学校日記!

画像1 画像1
 今日は、暖かくなりそうです。

ドキドキ! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アイロンにちょうせん!

ドキドキ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の家庭科の授業。

版画にちょうせん! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絵の具を利用して、多色刷りにしています。

版画にちょうせん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の図画工作科の授業。

ザ、集中! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さてさて、どんな作品が出来上がるのかな。楽しみです。

ザ、集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の書写の授業。
 卒業を前に、「自分だけの一文字」を考えています。

☆鼓笛練習の風景より!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 移杖式まであと少し!

☆鼓笛練習の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ仕上がってきましたね。

☆暗記にちょうせん!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のがんばり屋さん。

書き抜く! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 重要な文を見つけ、正しく書き抜く。

書き抜く!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語科の授業。
 

☆真剣!☆ 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 説明書通りにモーターが出来上がるといいなあ。

☆真剣!☆ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の理科の授業。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498