最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:94
総数:853139
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

本日の学校の様子です

 3年生は、図工の授業を行っていました。カッターナイフを上手に使ったり、色使いを工夫したり、表現力豊かな作品を作っていました。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その7)

 体育の授業の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その6)

 校庭では、体育の授業を行っていました。寒さに負けずに全力でボールを追いかけていました。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その5)

 算数の様子 その3です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その4)

 算数の様子 その2です
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その3)

 算数の授業を行っている学級もありました。課題に対して意欲的に取り組んでいました。
画像1
画像2

本日の給食メニュー

本日の献立は、ごはん、牛乳、さばのこんぶしょうゆ焼き、いなか汁、みかんでした。
画像1

本日の学校の様子です。(その2)

 音読の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です

 2年生は、国語の授業で音読を行っていました。色々な音読の仕方を楽しんでいました。声が揃っていてとても上手でした。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その4)

 5年生の理科の授業の様子です。グループ学習の仕方が上手でした。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その3)

 読書環境も整っています。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その2)

 読み聞かせの様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です

 1年生は、「子どもの読書環境を豊かにする会」の方々による読み聞かせを行っていました。子ども達の表情が、とてもよかったです。
画像1
画像2

本日の給食メニュー

本日の献立は、ごはん、牛乳、いわしのおろし煮、じゃがいものそぼろ煮でした。気温が一層下がってきました。服装の調整、凍結した路での怪我防止のための手袋の着用等よろしくお願いします。
画像1

本日の学校の様子です。(その6)

 お昼の時間に「男女共同参画に関する川柳」において入賞した児童の表彰を行いました。おめでとうございます。
画像1

本日の学校の様子です。(その5)

 2年生の授業の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その4)

 2年生は、校庭でボール運動に張り切って取り組んでいました。とても暖かく、運動するのには最適な天候でした。
画像1
画像2

本日の給食メニュー

本日の献立は、ツナごはん、牛乳、とりつくね、わかめスープ、はちみつレモンゼリーでした。
画像1

本日の学校の様子です。(その3)

 いずみ学級の授業の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その2)

 いずみ学級の授業の様子です。集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047