生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【2年生】分散登校三巡目 1組Aグループ

今日の様子です。学活・社会・英語・数学の授業を行いました。授業中は,発表する姿が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】分散登校 三巡目 2組Aグループ

今日の様子です。学活・英語・数学・社会の授業を行いました。学活では,来週から始まる給食について確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】分散登校 三巡目 朝の様子

登校時の様子です。健康チェック表を出しやすいように歩いてきたり,ポケットにハンカチを入れてすぐ出せるようにしていたりと,生徒たち自身で考えて行動している様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3授業の様子

英語の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2の授業の様子

国語の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

理科の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3学活の様子

来週から始まる給食について,手順を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2学活の様子

来週から始まる給食について,手順を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1学活の様子

来週から始まる給食について,手順を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生登校の様子

朝の登校もしっかり準備してテキパキ行動できるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生休み時間

今日もソーシャルディスタンスを保って休み時間を保っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3−3授業の様子

数学科の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

英語科の学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

理科の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

個人面談の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生登校の様子

分散登校Cグループの登校の様子です。テキパキ教室に入ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育Q 【解答編】

分散登校2巡目が終了しましたね!
来週はついに全員登校が始まりますね!

それでは,お待ちかね
「熱中症○✖クイズ」の解答です。

1.×
【解説】
一気にではなく,こまめに水分を取ることが大切です。

2.○
【解説】
直射日光を避けることが大切です。

3.×
【解説】
気温が高いときは,厚着をせず,風通しの良い服装を心がけましょう!

熱中症にも気をつけて元気に過ごしましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だより 6月

 給食だより<6月>を掲載しましたので,ご覧ください。給食だより 6月

【1年生】分散登校2巡目 2組Cグループ

今日の様子です。学活・英語・数学の授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】分散登校2巡目 1組Cグループ

今日の様子です。学活・国語・社会の授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28