2年4組合唱

本番の様子です。
画像1
画像2
画像3

2年3組合唱

本番の様子です。

画像1
画像2
画像3

自分たちの歌2

2-3と2-4です。

画像1
画像2

自分たちの歌

自分たちの歌う歌のイメージ図が体育館の壁に貼ってありますので,ぜひご覧ください。
2-1と2-2です。

画像1
画像2

本番直前!2年生

2年3組、4組です。

画像1
画像2

本番直前!2年生

もうすぐ2年生の紫輝祭が始まります。
生徒たちは入れ替え制のため教室で待機しております。

画像1
画像2

明日の紫輝祭の準備2

準備は着々と進んでいます。
画像1
画像2
画像3

明日の紫輝祭の準備

放課後に明日の紫輝祭の準備を行いました。

画像1
画像2
画像3

掃除の時間

2学期からは通常の掃除になっています。

画像1
画像2
画像3

給食の様子

画像1
いつもこんな風に給食を食べています。
食事中は誰も一言も話しません。

2年生の総合

画像1
画像2
2年生の総合では職業調べを行なっています。
今日は興味ある職業を選び,仕事の内容や仕事について調べてまとめています。

教室へ

おはようございます。
学校の昇降口は8時に開きます。
2年生が元気よく登校してきました。
教室の入り口で健康観察カードを担任にチェックしてもらいます。
荷物を教室に置いた後は決められた水道の場所に行き,手を洗います。
これが毎朝の光景です。

今日も1日頑張りましょう。


画像1
画像2
画像3

書道の季節です

校内に墨の香りがします。
2年生は国語の時間に書道が始まりました。
先生の一筆ごとの細かい注意に耳を傾け,筆に全神経を集中させているのが分かります。

画像1
画像2

2年1組「YELL」

最後は2年1組です。

画像1
画像2
画像3

2年2組「明日へ」

3番手は2年2組です。

画像1
画像2
画像3

2年4組「あさがお」

2番手は2年4組です。

画像1
画像2
画像3

2年3組「HEIWAの鐘」

1番手の2年3組です。

画像1
画像2
画像3

2年生全体曲

2年生の全体曲は「空高く」です。

画像1
画像2
画像3

2年生合唱リハーサル

本番最後の体育館での全体合唱リハーサルです。

画像1
画像2

理科「生命を維持するはたらき」

 2年生の理科学習は生命を維持するはたらきとして,呼吸,血液循環,消化,排出の学習をしていきます。本日は,1組でブタとニワトリの心臓を用いて心臓のつくりの学習をしました。大きさを比較したり,2心房2心室と血管とのつながりを考えたり,しっかり観察できました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校経営関係文書

PTA関係

配布文書