最新更新日:2024/06/28
本日:count up43
昨日:209
総数:852988
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

本日の学校の様子です。(その3)

 鼓笛演奏の様子 その3です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その2)

 鼓笛演奏の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です

 運動会が間近に迫ってきました。どの学年の子ども達も一生懸命練習に取り組んでいます。

 3時間目、6年生の鼓笛演奏の様子を1〜4年生が見学しました。大変迫力のある演奏に、子ども達は感動していました。
 
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その6)

 5年生の見学学習の様子 その6です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その5)

 5年生の見学学習の様子 その5です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その4)

 5年生の見学学習の様子 その4です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その3)

 5年生の見学学習の様子 その3です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その2)

 5年生の見学学習の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です

 本日、5年生は、延期になっていた日産自動車いわき工場見学を行いました。昨日まで降り続いていた雨も止み、見学には絶好の日となりました。たくさんのことを学んできた5年生は、とても満足した表情を浮かべていました。日産自動車いわき工場の皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2

本日の給食メニュー

本日の献立は、麦ごはん、牛乳、あつあげと豚肉の味噌いため、ワンタンスープ、フィッシュビーンズでした。爽やかな天候となり、見学学習、運動会の練習が行われています。
画像1

本日の給食メニュー

本日の献立は、ごはん、牛乳、いわしのおろし煮、肉じゃがでした。台風は遠ざかっていきましたが、今後の進路がまだ気がかりです。今週末は運動会を控えています。
画像1

本日の学校の様子です。(その3)

 3年生の学習の様子 その2です。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です。(その2)

 3年生の授業の様子です。習字や音楽の学習に一生懸命取り組んでいました。
画像1
画像2

本日の学校の様子です

 朝の英語タイムの様子です。色々な学級から上手な英語の発音が聞こえてきました。
画像1

修学旅行の様子 その7

ふくしまの歴史にふれました。
画像1
画像2

修学旅行の様子 その7

県立博物館では、展示物をじっくりみました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行の様子 その6

鶴ヶ城を見学しました。おみやげ選びも楽しみました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行の様子 その5

 流紋焼き体験の様子 その4です。
画像1
画像2

修学旅行の様子 その4

 流紋焼き体験の様子 その3です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行の様子 その3

 流紋焼き体験の様子 その2です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047