1年生 昼休み

 雨の日の昼休みのようすです。1年生教室で粘土をしたり,1年生教室隣のプレイルームで,友達とカルタやおはじき等をしたりして楽しく過ごしています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 9・10班の写真

 小学校最初で最後の修学旅行。当初の計画とは違いましたが,みんな実り多き修学旅行になったことでしょう。帰りには,疲れた様子でした。週末は,ゆっくりお休みください。
画像1
画像2

修学旅行 7・8班の写真

 ご家族一人一人にお土産を買っている子が多くいました。喜んでもらえるといいなと思っています。
画像1
画像2

修学旅行 4〜6班の写真

 友達と相談しながら,計画的に買い物をして楽しんでいました。羊羹やプリンが人気でした。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 1〜3班の写真

 修学旅行の日は朝から雨でしたが,班別行動の時は雨が止み,傘を使わずに行動できました。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数

三角形と四角形の学習しているところです。いよいよ三角定規を使って学習します。「やった!三角定規!これ使うんだね。」と大喜びで手にしました。折り紙を折って直角を作り三角定規をあててみます。「お〜重なった!」「同じだ!」と感動しながら学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

2年生 大掃除

今日で一学期が終わります。みんなで大掃除を行いました。隅々まできれいになるよう頑張って掃除をしました。一生懸命やったので,「疲れたけどきれいになって良かった!」と笑顔で話をしてくれました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行行ってきます!

画像1
画像2
画像3
たったいま出発式を終え
バスに乗りました。

行ってきます!

2年生 国語

画像1
画像2
漢字練習の様子です。「2年のかんじは,むずかしいな〜。」という声が聞こえてきます。「でも,これが2年生なのです。」というと,みんな妙に納得して黙々と学習していました。

2年生 算数

三角形と四角形の学習をしているところです。今日は,少人数指導を行っています。図形の学習は,とても作業が多いので一つ一つ丁寧に学習を進めていけます。
画像1
画像2
画像3

6年生 よく働いています!

画像1
画像2
画像3
一学期がもう少しで終わるので
みんなで掃除をしました。

普段なかなか掃除できないところを見つけて
とてもよく働いていました。

6年生 ティーボール

画像1
画像2
画像3
10月末のティーボール大会に向けて
練習しています。
この日はゲームにも挑戦しました!

2年生 学活

画像1
画像2
今日は,「みんなでいつも使っているところをきれいにしよう」と言うことで,廊下をきれいに磨き,自分たちが使っている机をきれいにしました。「うわ〜きれいになる!」と大喜でした。

4年生 音楽

音楽では「茶色のこびん」の合奏の練習をしています。リコーダーや木琴,鉄琴,鍵盤ハーモニカなど,色々な楽器で弾けるように練習しています。
画像1
画像2
画像3

4年生 クラブ活動

みんなが楽しみにしているクラブ活動です。今日の写真は、手芸クラブ,イラストクラブ,ゲームクラブです。自分の興味のあることにじっくり取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

2年生 体育

今日も鉄棒に挑戦しました。前回りから逆上がりまでを復習しました。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数

今日から新しい単元に入りました。導入の部分です・点と点を線で結ぶと三角形と四角形ができます。この学習から三角形へと進みます。みんな三角定規を使うのを楽しみにしているので頑張って学習していきます。
画像1
画像2
画像3

2年生 今朝の珍客

画像1
画像2
朝廊下や教室の窓を開けていたら?何やら気配が・・・分かりますか?よ〜見ると!天井にカマキリが!!昨日からずっといたのでしょうか?窓を開けて逃がしました。住み慣れた家へ帰れると良いのですが。

2年生 図書館で・・・。

画像1
画像2
読書の秋です。今日は,図書館ゆっくり読書を行いました。図書館だとじっくり読めるというので,たくさんの本を選んで読んでいました。

2年生 外国語学習

画像1
画像2
今日は,「何色が好き?」と言うことで色を覚える学習を行いました。低学年の子どもたちに分かりやすいようにゲーム感覚でできる学習方法で楽しく学習しました。最初は歌を歌いながら,次にフルーツバスケットをフルーツではなくカラー(色で),そしてラッキーカラーを探す自分の持っているカラーボードを交換してゲームyをしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31