最新更新日:2024/06/29
本日:count up1
昨日:65
総数:257572
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

なわとびタイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、3年生。

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の空気は冷たくなったけれど、がんばる、がんばる。

12月11日(金)学校日記!

画像1 画像1
 みんな、一週間、元気に過ごせたね。

明日も元気で!

画像1 画像1
 マスクと手洗い!
 早寝・早起き・ごしおやまの朝ごはん。
 登校班のきまりを守って! 
 明日も元気に登校しよう。

方部子ども会! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 登校班のいろいろなきまりや冬休みの生活について確認をしました。

方部子ども会!

画像1 画像1
画像2 画像2
 方部ごとに分かれて、登校班の反省会。

いいね!

画像1 画像1
 自学ノートのがんばり屋さん。

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数科の授業。
 計算機片手に、大きな数に立ち向かう。

ザ、音読タイム! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語科の授業。
 音読をしっかりと行っていますね。

ザ、実験中! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科の授業。
 形が違うと重さは変わるのかな?

かわいいアーティスト!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の図画工作科の授業。

がんばる! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生教室。
 今日も漢字部首の勉強、勉強!
 

大カラオケ大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きれいな歌声が響きました!

大カラオケ大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の音楽科の授業。
 これまで学習した教材から一曲選んで、カラオケ大会。

ザ、実験中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科の授業。
 もののあたたまり方について実験中。

うきうき図画工作!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の授業。
 おうちで使える物ができそうです。

ニック先生と仲良し!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の外国語学習。
 今日も楽しく英会話。

ザ、読む!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語科の授業。
 文章を指さしながら、正しく読む授業です。

ザ、音読タイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語科の授業。
 音読は、読み取りの基本ですね。

OK!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とびなわの結び方、OK!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498