生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

3-1

給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】通常登校開始 2組

英語・学活の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】通常登校開始 1組

国語・学活の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】1組 1日の様子

通常登校が再開しました。落ち着いて生活することができ,分散給食もスムーズに行うことができました。慣れない学校生活ですが,協力して頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】2組 1日の様子

通常登校が再開しました。どの授業にも真剣に取り組む姿が見られました。給食は分散給食ですが,カレーをおいしそうに食べながら,ピースサインを向けてくれる生徒も見られました。生徒たちの笑顔に,教職員も力をもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食開始

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和2年度の給食も開始です。今日のメニューは,子どもたちが大好きなカレーです。久しぶりの給食ということもあり,みんな味わいながら食べていました。
 コロナウイルス感染症防止対策として1学級の人数が多い,1・2年生は学級をふたつに分け,密にならないような状態での会食を行っています。

3−3授業の様子

数学科の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

国語科の授業です。係のみなさんが積極的に活動してくれています。素晴らしい態度です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

技術・家庭科の授業を行いました。新しい先生方なので,積極的に係が活動します。素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3学活の様子

授業が再開し,全員登校になったので,係活動を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2学活の様子

授業が再開し,全員登校になったので,係活動を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1学活の様子

授業が再開し,全員登校になったので,係活動を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽室から

分散登校も終わり,来週から全員で授業が開始します。しっかりと音楽室の机も1つ1つ消毒を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3−3授業の様子

英語科の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

国語科の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

理科の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生朝の様子

朝の準備も時間に余裕をもってテキパキと行えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】分散登校三巡目 朝の様子

登校時の様子です。分散登校最終日ですが,終始健康チェック,手洗いを徹底することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】分散登校三巡目 1組Cグループ

今日の様子です。学活・社会・英語・数学の授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】分散登校三巡目2組Cグループ

今日の様子です。学活・英語・数学・社会の授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31