生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

県新人体育大会 卓球部

画像1
画像2
画像3
 卓球 個人戦 牧野さん 2回戦はフルセットの大接戦となりました。惜敗しましたが、最後まで粘り抜きました。頑張りました。

県新人体育大会 卓球部

画像1
画像2
画像3
 卓球部 個人戦 
 牧野さん 1回戦はストレートで勝利しました。

県新人体育大会 卓球部

画像1
画像2
画像3
 県新人体育大会3日目は、卓球 個人戦があります。
 感染症対策を行い、開会式を行っています。
 がんばれ一中!

合唱コンクール学年リハーサル

5、6時間目に学年リハーサルが行われました。お互いの歌声を初めて確認することができました。まだまだ声は出ていませんが、本番に向けて練習がんばります。
画像1
画像2

県新人体育大会 男子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
 男子ソフトテニス 個人戦の結果です。
 第1位 松本 本間組
 第2位 福島 白川組
 第3位 大門 高嶋組
 どの試合も接戦でした。
 皆、よく頑張りました。
 おめでとうございます。
 

県新人体育大会 女子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
 女子ソフトテニス部 団体戦
 2回戦は双葉中との対戦でした。あと一歩のところで惜敗しましたが、皆、最後までよく頑張りました。

県新人体育大会 女子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
 女子ソフトテニス部 団体戦
 1回戦 対 総和南中
 勝利しました。

県新人体育大会 男子ソフトテニス部

画像1
画像2
 男子ソフトテニス部 個人戦
 大門 高嶋組 1回戦はシード
 2回戦 勝利しました。

県新人体育大会

画像1
画像2
画像3
 男子ソフトテニス部 個人戦
 福島 白川組 1回戦 勝利しました。

県新人体育大会 男子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
 県新人体育大会2日目、男子ソフトテニス部(個人戦)女子ソフトテニス部(団体戦)に出場します。
 男子ソフトテニス部 個人戦
 松本 本間組 1回戦 勝利しました。

1学年合唱練習

明日合唱コンクールリハーサルがあるので、そのための動きの確認をしました。各クラスとも真剣に行っていました。
画像1
画像2
画像3

県新人体育大会 女子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
 女子ソフトテニス部 個人戦 
 海老原 穐吉組
 準々決勝、準決勝の激戦を制して、決勝戦に駒を進めました。決勝戦は、あと一歩のところで惜敗しましたが、最後まで粘りよく頑張りました。第2位おめでとうございます。

県新人体育大会 男子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
 

県新人体育大会 男子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
 男子ソフトテニス部の決勝戦は大洋中との戦いでした。集中して、自分たちのプレーをし見事に優勝しました。
 おめでとうございます。

県新人体育大会 柔道部

画像1
画像2
画像3
 柔道部、個人戦に出場の油原さんは、1回戦、惜敗しましたが、最後まで戦い抜きました。

県新人体育大会 男子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
 男子ソフトテニス部 団体戦
 1回戦シード
 2回戦 対 友部中
 勝利しました。
 

県新人体育大会 女子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
 女子ソフトテニス部 個人戦
 海老原 穐吉組
 1回戦 勝利しました。

県新人体育大会 女子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
 女子ソフトテニス部 個人戦
 山口 黒田組
 1回戦で惜敗しましたが、最後までよく頑張りました。
 

県新人体育大会

画像1
 本日から県新人体育大会が行われます。
 本校からは、男子ソフトテニス部(団体戦)女子ソフトテニス部(個人戦)柔道(個人戦)に出場します。
 一中の代表として、県南の代表として、頑張ってください。

中央代表議会の話し合い

画像1
画像2
各学年の学級委員が集まり、校則についての話し合いを進めています。
どの学年も積極的に発言をしています!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

保健だより

保護者