生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

3年生 愛校作業 3

画像1
画像2
画像3
3年生による愛校作業の様子です。
ワックスがけや卒業式のしおりのとじ込みも行っています。
喜んで事に当ることができています。

3年生 愛校作業 2

画像1
画像2
画像3
愛校作業の様子です。
自ら進んで自分の仕事に取り組んでいます。
とても頼もしいです!

3年4組

画像1
画像2
画像3
本日受検のない生徒は1年間お世話になった教室や3年間お世話になった学校をきれいにしようと作業をしてくれています。「喜んで事に当りましょう」

3年生 愛校作業

画像1
画像2
画像3
本日県立受験のない生徒による愛校作業が行われています。
一人ひとりが意欲的に仕事に取り組んでいます。

がんばれ一中生

画像1
 私立高校受験と千葉公立高校の受検が終了しました。3年生の皆さん、よく頑張りました。 そして、明日と明後日は茨城公立高校の受検です。
 今まで積み重ねてきた力を発揮してください。応援しています。がんばれ一中生!

3年生 県立受験事前指導

画像1
画像2
画像3
本日の5時間目に,県立入試の事前指導を行いました。
集中して話を聞いています。
受験がない生徒も図書室で読書をしていました。

絵皿展〜卒業制作〜

3年生の卒業制作「絵皿」が終了し、今週は絵皿展となります。5日(金)まで展示し、8日に3年生に返したいと思っています。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

保健だより

保護者