生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

3−2授業の様子

音楽科の授業で,自分たちの合唱を鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3授業の様子

美術の授業で卒業製作を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンラインで東日本大震災の体験を聞く〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月17日(木)に行われたオンラインで東日本大震災の体験を聞く授業が,令和3年2月22日付茨城新聞に掲載されました。

音楽は心の架け橋

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽では,生徒の授業への意識付け,そして,より充実した授業を行っていくための掲示が工夫されています。

授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 早いもので2月もあとわずかとなりました。3年生は,卒業に向けての卒業論文作成,2年生は,先日,行われた期末テストの復習など,それぞれの学年で生徒たちは頑張っています。

給食だより 3月

 給食だより<3月>を掲載しましたので,ご覧ください。給食だより 3月

3年1組卒業カウントダウン(15)

画像1 画像1
2月24日(水)
千葉県公立学力検査1日目

3年生

卒業論文を作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

卒業論文を作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

卒業論文を作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

卒業論文を作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の意気込み

残り少ない学校生活を頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の意気込み

残り少ない学校生活を頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の意気込み

残り少ない学校生活を頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3授業の様子

社会科の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

家庭科の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

美術科の授業で卒業制作を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

ラスト12日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

笑顔の下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も1日しっかりと頑張り,下校です。明日は,天皇誕生日で祝日となります。生徒たちの顔からは,いつも以上に笑顔が見られました。

図書室環境の充実!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室には,各種コーナーが設けられ,生徒たちはそれをもとに本を手に取って読んでいます。3年生の受験生応援コーナー,そして,今日,2月22日は猫にちなんだコーナーも特設されていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31