7月17日(金)

画像1 画像1
 PTA運営委員会で承認をしていただいたTVおよびスタンドがそれぞれ2つ届きました。子供たちの授業に大いに役立ちます。写真は,学校長と事務職員がスタンドを組み立てているところです。実際に使用しているところも後日紹介したいと思います。本当にありがとうございました。

7月17日(金)

画像1 画像1
 下校時,PTAの方々にポイントに立って安全確認をしていただいております。ご協力ありがとうございます。また,登下校時にはスクールガードの方々や新取手自治会のみなさまのご協力いただいております。通学路にもかかわらず,スピードを出して走行する方がいて,危険なところもあります。そこで,スクールサポーターの方に抑止力となる「旗」を学校長がお願いしたところ,さっそく学校に持ってきてくださいました。取り付けをして,子供たちが安全に登下校できるようにしていきます。
 今後とも子供たちの安全を見守っていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

7月16日(木)

画像1 画像1
 本日検温カードの押印もれなどの不備があったお子様の数は0人でした。保護者の皆様には,毎日の検温カード記入・押印本当にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

7/16 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月16日(木)

 5年生から始まった家庭科の手縫いですが、いよいよ「なみ縫い」に挑戦!「わぁ!すごい!」「上手に縫えた!」「先生、見て!」と、いきいきしながら活動していました。これから「本返し」、「半返し」にも挑戦します。これからの成長が楽しみです。

7月15日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 放課後,職員研修を各部に分かれて行いました。子供たちのさらなる学力向上に向けて様々な視点から意見が出ました。

7月15日(水)

画像1 画像1
 6年生の卒業アルバムの写真撮影が始まっています。今日は,授業風景を撮影に業者の方が来ました。

7月14日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝,3年2組に学校長がウツボカズラの標本をもってお話をしにいきました。さっそく,休み時間や昼休みにたくさんの児童が辞書を片手に,学校長にウツボカズラについて分かったことを報告していました。子供たちは調べることの楽しさを味わったようです。

7月14日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年2組の朝の会に,学校長がスペシャルゲストとして登場。食虫植物の標本を提示して,2組の子供たちに課題を投げかけました。「辞書を使って調べたり,図書室の本で調べたりして分かったら,ぜひ校長室に来て教えてくださいね。」学校長は,普段からあいさつについて全校児童や教職員に,積極的に自ら言うように声掛けをしています。3年2組の子供たちにも、校長室に入るときのあいさつの仕方についても話をしていました。

7/13 6年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/13(月)
社会では,いよいよ歴史の学習がスタートしました。今日は,縄文時代と弥生時代の人々のくらしの違いから分かることをノートにまとめました。「米作りにはリーダーが存在していたんだね。」「弥生時代に盾なんか作っていたの?」などと,新たな発見をしながら,意欲的に学習しました。

7/13 1年生 チョツキンパで飾ろう

1年生の教室にきれいな七夕のかざりが。図工の学習でハサミをじょうずに使って作りました。持ち帰りましたらご家庭で飾ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/10 2年 楽しい図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の図工と書写の学習は,それぞれ違うクラスの教員が担当しています。
図工では,粘土や工作など楽しく学習しています。教員にとっても,他の学級の子供たちとふれあう貴重な時間です。

7/10 2年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨の多い一週間でした。
 2年生の体育では,体育館でなわとびやシャトルランに取り組みました。
 なわとびでは,前跳びと後ろ跳びを中心に練習しました。上手な人に,あや跳びや交差跳び,二重跳びを披露してもらいました。
 シャトルランでは,少しでも記録を伸ばそうと誰もが全力で走っていました。

チーム会議、白熱しています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新型コロナウィルス感染防止対策をしながら、授業の中でどのようにペア・グループ活動ができるか、模索しています。
今、社会科「低い土地のくらし」では、低い土地の地形の特徴や人々のくらしの工夫など、チームで調べたことをCMにする学習活動を行っています。今日はチームで役割分担や台本づくりの会議を行いました。どのチームも白熱した会議を行っていました。仕上がりが楽しみです。

7月9日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 13名の方が全クラスで読み聞かせをしてくださいました。

7月9日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 フォレストさんによる,今年度初めての読み聞かせがありました。子供たちは,身を乗り出して聞いていました。フォレストの皆さん,ありがとうございます。

7/8 4年生 身体測定がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
7月8日(木)
 今日は高学年の身体測定がありました。今年度は新型コロナウイルス対策で,一回ずつ測定器を消毒しながら測定を行いました。結果は後日お知らせします。去年と比べてどれくらい身長が伸びているでしょうか。

7/9 4年生 読み聞かせがありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月9日(木)
 今年度もフォレストさんによる読み聞かせが始まりました。新型コロナウイルス対策のため,しばらくの間は自分の席に着席しての読み聞かせとなりました。最初の読み聞かせでは,世界の国々の物語の紹介がありました。

7/9 4年生 体育の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月9日(木)
 体育では,ソーシャルディスタンスを保ちながら,幅跳びの距離を測定しています。自分の記録を少しでも伸ばせるように,遠くに跳ぶ練習をすることができました。

7/9 5年 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月9日(木)
 今日は、学校再開後はじめての読み聞かせがありました。1組では、「うそ」「おもいやり」という絵本から自分たちの生活を振り返りました。2組では、落語の「権兵衛狸」という演目を聞きました。フォレストの皆さんに感謝しながら、これからも読み聞かせを充実した時間にして行きましょう。

7/8 4年生 図書室の利用

画像1 画像1 画像2 画像2
7月8日(水)
 他のクラスとの相談の上,予約制で図書室を利用しています。手洗いを徹底して,3密にならないように十分に注意して,衛生に気をつけながら国語の学習や,調べ学習を進めていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 委員会最終 4年生6時間授業
3/11 読み聞かせ (中学校卒業式?)
3/16 登校班会議