最新更新日:2024/06/29
本日:count up1
昨日:65
総数:257573
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

学習いろいろ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 キラリ学級のみんなは、今日も先生と仲良く学習を進めています。

10月23日(金)学校日記!

画像1 画像1
 しっとりと雨が降っています。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長先生もおいしいサラダをいただきました。
 ありがとう。

社会科産地学習実習その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命、班で協力しながら作ったサラダは特別においしかったです。怪我なくスムーズに楽しい実習ができました。

社会科産地学習実習その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組では、社会科産地学習実習を行いました。彩りや食感のバランスを話し合って決めた野菜で、サラダを作りました。

読み聞かせ1回目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「1年生がとても喜んでくれてうれしかった!」「どきどきしたけど,喜んでくれてほっとした。」とにこにこ顔の3年生でした。

読み聞かせ1回目 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,3年生の読み聞かせ本番の日でした。1班と5班の子どもたちが,1年1組と1年2組に分かれて読み聞かせに挑戦しました。

いいね!

画像1 画像1
 自学ノートのがんばり屋さん。

学習いろいろ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のキラリ学級さん。

☆学び合い!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の外国語の授業。
 友だちと教え合いながら、英語の問題を解決中。

☆学び合い!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の算数科の授業。
 教え合いながら、全員で課題解決を目指しています。

ザ、体験中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科の授業。
 空気でっぽうに夢中です。

ザ、話し合い!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語科の授業。
 司会役を決めて、議題に沿った話し合いを行っています。

ピカピカさん! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 すてきなお友達の姿を記す子どもたち。
 2年生教室。

ピカピカさん!

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室内で、すてきなお友達の姿を見つけよう!

☆学校ウォッチング!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   

整える!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 姿も文字も整っています。
 6年生の書写の授業。

ニック先生と仲良し!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の外国語活動の時間。
 ニック先生との英会話。
 ちょっぴりドキドキ。

楽しみ、楽しみ! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 早く、読み聞かせをしたいね。

楽しみ、楽しみ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語科の授業。
 1年生に絵本の読み聞かせを行う準備です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498