令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

都道府県クイズに挑戦しよう

 お元気ですか。宮太哉先生です。宿題などがんばっていますか。
 「都道府県クイズに挑戦しよう。」を,少しでも気分転換になればと思い作成してみました。毎日,テレビで,都道府県の地図をコロナウイルスの話題で見ることでしょう。
 都道府県名をおぼえるのに役立つと思い問題をつくりました。わからないときは,地図や教科書など見て問いてみてください。また,場所もおぼえるといいですね。
 それぞれの都道府県の有名な産物やたべもの,観光地を調べるのもおもしろいとおもいます。がんばって挑戦してください。
 体に気をつけて生活してください。
画像1 画像1

おぼえているかな?〜春の中庭レポート その1〜

これは何の花でしょう?

懐かしき4年生の教室にお邪魔して、窓から写真を撮らせてもらいました。1年前に理科で観察したはず・・・。おぼえているかな?
春になると、多くの植物が花を咲かせるんですよね。この花は、紫色でブドウのような形をしています。ネジネジの幹も特徴的ですね。

正解は次回発表します。考えてみてね!
画像1 画像1
画像2 画像2

人名人物クイズ〈漢字でかけるかな)

 お元気ですか。宮太哉先生です。宿題などがんばっていますか。
 少しでも,歴史や漢字の学習に役立つと思い「人名人物クイズ(漢字で書けるかな)」を作成しました。わからないときは,教科書や資料集などで調べて見てください。また,その人物のことについていろいろ調べてみるとおもしろいですよ。
 歴史上の有名な人です。どんな生き方をして,どんなことをした人なのかを調べることも,とてもためになると思います。がんばって挑戦してみてください。
 体に気をつけて生活してください。
画像1 画像1

いくついえるかな

 お元気ですか。宮太哉先生です。宿題などがんばっていることでしょう。
 「いくついえるかな?」問題をつくってみました。はな,さかな,とり,くだもの,やさいの名前がいくついえるかを紙に書いて見てください。今日の朝,学校の中庭に一羽の鳥が気絶(きぜつ)していました。しばらくして教頭先生と浅津先生と見にいくと,いませんでした。その鳥は,目をさまし飛んでいったようでした。藤だなに2羽いてほっとしました。その鳥は,調べてみたら「キビタキ」ですずめの仲間でした。
 いろいろなはなやさかな,とり,くだもの,やさい,動物など調べてみるとおもしろいですよ。体に気をつけて生活してください。
画像1 画像1

クイズです

画像1 画像1
栗林です。
3年生のみなさん,今日も元気にすごしていますか?

今日は社会のクイズです。
 
上の写真は地図につかう記号ですが,何の記号でしょう。

おへそ・・・・!?
 

ではなくて,せいかいは「けいさつしょ」でした。

いろいろな地図記号があるので,ぜひ調べてみてくださいね。 

簡単プログラミング2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 再び外山です。昨日は,先生方と研修で「スクラッチ」を使ったプログラミングで5年生の算数の教科書250ページと251ページに載っている正多角形を描いてみました。うまく命令ができると思うようにできますが,手順が間違っているとまったくキャラクターは動いてくれません。今年度から学習に取り入れられるプログラミングの考え方として,私なりに考えてみました。毎日の生活の中でも目的達成のためにどう行動すればよいのかを順序立てて考えていくことは大切ですよね。ただ,ばくぜんと生活するのではなく,目的とそれを達成するための手立てを意識しながら生活できるようになるとよいのではないかと思います。
 インターネットの中からわかりやすい文章を見つけたので写真に撮ってみました。興味をもっていただけたら,みなさんも調べてみてくださいね。

教科書読んでますか

 こんにちは。さわやか学級の外山です。長い家庭学習で大変ですよね。そこで,今日は、国語と算数の教科書からちょっぴり黒板に書いてみました。参考にしてもらえたらうれしいです。先生方も三密をさけるために交代で在宅勤務が始まりました。時間を上手に使って,みんなにわかりやすい授業ができるようにがんばって準備をしていきたいと思っています。みんなももうひとがんばりがんばろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

努力家!

画像1 画像1
こんにちは。

今日はショーン先生の好きな食べ物、苦手な食べ物を紹介しますね。

寒い時期に食べるあつあつのおでん!ショーン先生は苦手だったことに驚きました。

スパイシーな食べ物とは!?カレー?唐辛子?ぜひショーン先生に聞いてみてくださいね。

ショーン先生は授業の準備が終わるとあることをされています。

何でしょう。

それは日本語の勉強です。

しかもノートいっぱいに漢字で書かれているのです。

例えば「日本の製鉄技術は優れている。」など!

漢字練習を一生懸命されている姿を見て、感銘を受けました。

先生もみんなが分かる楽しい授業を目指して勉強するぞー!

植物にいやされて

画像1 画像1
淺津です。

教室で育てている花が咲きました\(^o^)/
小さくてかわいらしいです。まだまだつぼみがあるので、これからもたくさんの花が咲きそうですね。

暗いニュースが多くて不安な日々ですが、先生は学校や街中で見かける植物にいやされています。みなさんも、散歩に行くことがあれば植物探しをしてみてください。
今度は中庭の植物をレポートしますね!

いばらきオンラインスタディ

 宮和田小のみなさん。こんばんは。みなさん元気に過ごしていますか?
茨城県教育委員会からの情報をお知らせします。

 4月15日の茨城新聞に茨城県教育委員会が小中学生向けに授業動画チャンネル「いばらきオンラインスタディ」をYouTubeに開設したとの記事が掲載されました。臨時休業が続く中,「自宅での学習に生かしてほしい」とのことです。

視聴の方法は
1.ご家庭でお使いの検索サイトより「茨城県教育委員会」を検索します。
2.「いばらきオンラインスタディ(小学生)」のバナーをクリックします。
3.表示されたポータルサイトから,学年,教科,教科書を選びます。
4.授業動画を選択して学習開始です。

順次動画はアップされるようです。学習の一つに生かしてみてください。


先生たちも・・・

画像1 画像1
栗林です。3年生のみなさん,お元気ですか。

学校がお休みの間,みんなそれぞれくふうして勉強しているのでしょうね。

今日はどんなことを勉強しましたか?

先生たちは,今日プログラミングの勉強をしました。

「スクラッチ」を使って,図形をかくプログラミングを作ってみました。

自分の思いどおりに動いてくれるとうれしいですね。

とても楽しかったので,学校がはじまって,早くみんなといっしょにやってみたいな!

たくさんの中から

井原です。

みんな,コロナ関係のニュースを見てる?
みんなや家族,友達,まわりの大切な人たちの
健康や命に関わる大切ことだから,
しっかり見て聞いて考えなくちゃいけないのだけれど,,
さすがにちょっと疲れてきたよね。
井原も最近コロナの情報だらけの新聞を読むのが
楽しくなくなってきてしまいました(T_T)。

今,情報っていろんなところから入ってくるよね。
昔みたいに新聞やテレビ・ラジオのニュースだけじゃなく,
インターネット上のいろんなサイト,SNS上からも,
さらには友達からも入ってくる。
た〜くさんの情報があふれてる。

そんな情報の中には,
「納豆を食べるとコロナに感染しない」とか
「トイレットペーパーがなくなる」とか
「4月2日から東京はロックダウンされる」とか
フェイク(真実ではない・正しいと確認されていない)ニュースがまざっていて,大人でもだまされてしまう人がたくさんいるんだ。

だから,難しいことだけど,
みんなにはそんなた〜くさんある情報の中から,
どれが正しくて信じていい情報なのかを
見きわめる(はんだんする)練習をしてみてほしいんだ。

大人たちが言っていること,していることをよ〜く観察して,
自分はどう考えて,自分だったらどう行動するかを考える。
大人たちがしたことの結果が,
今回は分かりやすく見えることも多いから,
きっといい経験になると思う。

この経験は,みんなのこれからの学校生活,
その先のみんなの人生にきっと役に立つと思うんだ。

こんな時だからこそ,
いつもだったらできないことをしてみよう!

Hello!

画像1 画像1
雨で寒いですね。皆さん、元気に過ごしていますか。
今年度水曜日に4年生が外国語でお世話になるショーン先生です。
背が高くて,とっても優しそうな先生です。
似顔絵は先生が描きました。かなり似ていますよ♪
授業が始まったらたくさん話しかけてくださいね。
明日は好きな○○を紹介します。お楽しみに!

校内の自然

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「からすのえんどう」の花が一週間で実になりました。
初夏の中庭を「さざんか」「もみじ」が新緑で彩っています♪
目には青葉山ほととぎす初鰹(山口素堂)

校内研修(プログラミング)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からは校内研修です。パソコン室でも広がって研修です。今年度より始まるプログラミングの研修です。スクラッチ3を使って多角形をかくことに先生方もチャレンジです。スクラッチ3は環境によってはお家でもできますよ。ぜひチャレンジしてみてください。

職員会議

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は職員会議を行いました。3密をさけるため,先生方と相談して体育館で行うことにしました。体育館の半分を使って,パイプいすの間を2mくらいあけて丸くなって座りました。いつもより少し大きな声で会議を進めました。5月にみなさんに会えるのを楽しみに5月の計画を検討しました。

今月の歌

6年生のみなさん,こんにちは。今日はこれから天気が悪くなりそうですね。
そこで,今月の歌を紹介します。『にじ』という歌です。
YouTubeで「童謡 にじ」と検索すると曲が聴けます。できたらいっしょに歌ってみてください。だれかと一緒に歌うときは,マスクを忘れないでね。
みなさんの歌声は,きっとご家族を元気にしてくれると思いますよ。
画像1 画像1

今月の歌

5年生のみなさん,こんにちは。今日はこれから天気が悪くなりそうですね。
そこで,今月の歌を紹介します。『にじ』という歌です。
YouTubeで「童謡 にじ」と検索すると曲が聴けます。できたらいっしょに歌ってみてください。だれかと一緒に歌うときは,マスクを忘れないでね。
みなさんの歌声は,きっとご家族を元気にしてくれると思いますよ。
画像1 画像1

月の歌

4年生のみなさん,こんにちは。今日はこれから天気が悪くなりそうですね。
そこで,今月の歌を紹介します。『にじ』という歌です。
YouTubeで「童謡 にじ」と検索すると曲が聴けます。できたらいっしょに歌ってみてください。だれかと一緒に歌うときは,マスクを忘れないでね。
みなさんの歌声は,きっとご家族を元気にしてくれると思いますよ。
画像1 画像1

月の歌

3年生のみなさん,こんにちは。今日はこれから天気が悪くなりそうですね。
そこで,今月の歌を紹介します。『にじ』という歌です。
YouTubeで「童謡 にじ」と検索すると曲が聴けます。できたらいっしょに歌ってみてください。だれかと一緒に歌うときは,マスクを忘れないでね。
みなさんの歌声は,きっとご家族を元気にしてくれると思いますよ。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31