最新更新日:2021/03/31
本日:count up1
昨日:8
総数:101065
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

5年生のひとコマ

 5年生の3校時目は理科です。前回の授業で単元のまとめの学習をしたのですが、顕微鏡を使ったときのプレパラート(ガラス板)の動かし方のきまりを理解できていなかったようなので、操作を身に付けるために、顕微鏡の使い方を徹底的に復習しました!
 これで二人ともバッチリです。顕微鏡のことなら二人にお任せを!

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生のひとコマ

 3校時目の後半。5・6年教室を訪ねますと、いつもとは違う風景が!!!
担任も子どもたちも床に座って楽しそうに遊んでいました。すごろく遊び、マネキン遊び・・・担任の想定を越える速さで学習課題をクリアしてしまったらしく、残った時間を有効に使おうと考えたようです。遊び心は大切ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

ご褒美「スイカ」で水分補給!

 炎天下で毎日頑張っている子どもたちに、キンキンに冷えた「スイカ」のご褒美です!
このスイカは、「是非、子どもたちに!」と、ご近所の高橋さんからいただいたものです。冷たくてとても甘いスイカに子どもたちは大喜びでした。
 高橋さん、素敵なプレゼントをありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大石タイムは応援合戦の練習です!

 続いて白組です。


 どちらの組も、メンバーで曲を選び、ダンスの振り付けも自分たちに合わせてアレンジするなど、6年生を中心に気合いの入れ方がハンパじゃありません!
 当日は華やかでエネルギッシュな応援合戦となることでしょう!乞ご期待!
画像1 画像1
画像2 画像2

大石タイムは応援合戦の練習です!

 今日の大石タイムは、運動会の名物となっている「応援合戦」の練習です!
今年は女の子が多い大石小学校。どんな応援合戦を繰り広げてくれるのでしょうか??
その練習風景を紹介します。
 
 まずは紅組です!
画像1 画像1
画像2 画像2

発表会に招かれた5・6年生から

 発表会の終わりには、参加した5・6年生一人ひとりから、感想発表がありました。
PCを使ってわかりやすかったこと、自分も行ってみたくなったこと、食べたくなったこと、・・・・などなど。上級生が感心する素晴らしい発表会になりました。
画像1 画像1

4年Rさんの発表

 最後はRさんです。Rさんは「ふくしまのゆるキャラ」をテーマに、県内各地でシンボルとなっているご当地ゆるキャラを紹介しました。同じ県内にたくさんのゆるキャラがいることに、みんなビックリです!
 特に「キビタン」を紹介する際には、BGMが流れだし、曲にあわせて3年生がキビタン体操を踊ってくれました。みんなは拍手大喝采でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年Rさんの発表

 Rさんは、「ふくしまのおいしいもの」をテーマに、果物、ラーメンなど全国でも人気の食べ物を紹介しました。Rさんのオススメは、この夏が旬の果物「桃」だそうです!
画像1 画像1

3年Yさんの発表

 Yさんは、「ふくしまの遊びスポット」をテーマに、アクアマリン福島など人気の観光スポットを紹介しました。特に、この夏休みに家族で訪れた裏磐梯の五色沼の素晴らしさ、オススメのご当地ソフトクリームを教えてくれました!
画像1 画像1

4年Yさんの発表

 Yさんは、「ふくしまの祭り」をテーマに、県内の市町村で古くから伝承されているお祭りを紹介しました。特に福島市のわらじ祭りについては、紙芝居風に祭りの由来を詳しく発表しました!
画像1 画像1

4年Aさんの発表

 Aさんは、「ふくしまの有名人」というテーマで、歴史的な偉人、芸術家、音楽家、スポーツ選手など、たくさんの有名人について、その生い立ちや偉業について詳しく紹介しました!
画像1 画像1

3・4年生総合的な学習の発表会

画像1 画像1
 5校時目に3・4年生の総合的な学習のまとめの発表会がありました。1人ひとりがテーマを決めて調べたことをまとめ、パソコンを駆使しながら分かりやすく発表しました。それぞれの発表を紹介します!

3年理科の授業風景

 3年生の3校時目の学習は理科です。前回の授業では、花が枯れて実ができること、そして実の中には種ができていることを学んだので、それを確かめるために、実際に花壇のホウセンカを観察して種とりをしました。
 「さわると、実がはじけて種が飛び出すね!」
 ホウセンカの実の不思議を体験し、たくさんの種をとりました。
 「この小さな種を植えると、また大きなホウセンカが育つんだね!」
体験を通して、命が受け継がれていることを自然に学び取った2人です。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の全校集会

 業間の全校集会。校長先生のお話の後に、紅組・白組に分かれて運動会の定番ソング「運動会の歌」を練習しました。
「元気よく声を出そう。」が今月の生活目標のひとつです。そこで最近購入した秘密兵器(声量測定器)を使って歌声の大きさ対決をしました。
  今日の勝負は・・・・? 紅組が勝ちました!
 運動会当日は、どちらの組も大きな歌声が校庭に響きわたることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑い夏にピッタリ!!

画像1 画像1
 今日の給食はカレーライス!スパイスの香りが食欲をそそります。フルーツポンチのデザート付き!きっと子どもたちも大満足ですね。暑い夏にピッタリのメニューです。

全校ダンス!

 来月12日(土)に開催する運動会に向けて本格的に練習が始まりました!
4校時目は、全校でダンスの練習です。新型コロナウィルス感染拡大防止のため、今回の運動会は子どもたちと保護者さんだけの参加になります。例年のようにお客様や地域のみなさんに見ていただくことはできませんが、12人が心をひとつに元気いっぱい踊ります。曲やダンスの詳細については、まだ秘密です。本番をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景5年生

 5年生は社会科の真っ最中です。今日は、果樹を生産している全国の産地についての学習でした。地形や気候を生かして風土にあった果樹を栽培していることを学ぶことができたようです。福島の特産物がなぜ「桃」なのか、きっとわかったことと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景3・4年生

 3・4年生の4校時目は、学級活動の時間です。来月12日(土)に運動会を控え、準備の真っ最中です。3・4年生は作業を分担しながら協力して、スローガンの看板づくりを進めていました。みんなでひとつのものを創り上げることこそ、大石小の「らしさ」であり、「強み」であります!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景6年生

 6年生の4校時目は理科です。今日から新しい単元に入りました。今度は月や太陽など天体の学習です。初回の授業は、写真などを活用しながら月と太陽の違いについて調べました。次回は遮光板を使って太陽の様子を実際に観察してみます!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景6年

 6年生は理科です。本来なら2学期1回目の理科は、夏休み中の課題「理科自由研究」の発表会をするはずでしたが、特別な夏休みとなった今回は、理科自由研究の課題を出さなかったので、1学期の学習の復習として教科書の問題に挑戦です。夏休み中も自主学習を怠らなかった6年生。きっと余裕で答えを導き出すことでしょう!
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331