最新更新日:2024/06/29
本日:count up1
昨日:65
総数:257572
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

三日市探検3回目3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シャインマスカット500円だって。にんじんやタマネギも100円で売っているよ。

学級タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早速、とってきたオナモミやアメリカセンダングサで、的当てゲームをしました。フェルトの的にすごくくっつきました。

三日市探検3回目2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生、ぼくの頭になんかとまってる?うんうん。わ、写真にとろう。

三日市探検3回目1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋の深まりにつれ、どんな自然の変化があるのか、三日市に探検に出かけました。
オナモミ、イカリヅチ、アメリカセンダングサ、などの名前を今までの探検後に図鑑で調べてからでかけたので、今回の探検では、名前と実物をしっかり結びつけて観察できました。

読書郵便がスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日から,図書委員会による読書郵便の活動がスタートしました。好きな本について紹介して、ポストに入れると、図書委員会のお兄さんお姉さんが配達してくれます。書くのも楽しみ、もらうのも楽しみ。わくわく。

月曜日のお楽しみは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
26日のお弁当の日は、ふたをあけるのをわくわくしながら待っていた子どもたちでした。11月には手作りお弁当の日があります。お子さんも参加させて楽しいメニューを考えてみてくださいね。学力アップのためにも、タンパク質やビタミン、糖類をバランスよくとりましょう。学習も、栄養も、毎日こつこつ、です。

ザ、準備中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ハロウィンパーティーの準備に夢中。
 2年生。

うきうき図画工作! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しい作品が次々と仕上がっています。

うきうき図画工作!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の授業。

英会話にちょうせん! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなで練習。
 次は、友だちと!

英会話にちょうせん!

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の外国語学習。

出発! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 手指消毒もしっかりと。

出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の出発です。

マラソンタイム! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 力強いね!

マラソンタイム! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さあ、いくぞ!

マラソンタイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、4年生。

☆朝の風景より!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
   

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も自主マラソンをがんばる。

10月28日(水)学校日記!

画像1 画像1
 今日は、3年生の見学学習があります。

読み聞かせ本番 4班

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生から大きな拍手をもらい,笑顔の3年生でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498