最新更新日:2024/06/29
本日:count up1
昨日:65
総数:257572
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

音読のプロ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語科の授業。
 音読のプロがいっぱい。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 何事もあきらめないで、やり抜く!

☆朝の風景より!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もがんばる自主マラソン。

10月21日(水)学校日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋本番!

掃除のプロ! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 うれしいですね。

掃除のプロ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、掃除のプロがいっぱい。

興味津々! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちで調理したサラダに興味津々。

ザ、興味津々! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、野菜の調理に興味津々。

ザ、興味津々!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の社会科産地学習実習。
 実習で使う野菜の産地はどこなのだろうと、みんな興味津々。

社会科産地学習実習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初めての実習でしたが,使い終わった用具をどんどん洗って片付けたり,きれいに盛り付けたり,子どもたちが大活躍の実習でした。

社会科産地学習実習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 用具を準備して洗ったり,野菜を洗って切ったり,班の友達と協力して活動しました。

社会科産地学習実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組は,3・4校時に社会科産地学習実習を行いました。野菜の産地クイズを行った後に,サラダ作りに取り組みました。

ザ、稲刈り! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ご協力いただいた皆様に感謝いたします。

ザ、稲刈り! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 泥に負けずにがんばった子どもたち。

ザ、稲刈り! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の方々のご指導のもと、稲刈りにちょうせん!

ザ、稲刈り!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の総合学習の時間。

☆学び合い!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数科の授業。
 課題解決に向けて、あちらでもこちらでも、話し合う、話し合う!

うきうき図画工作!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の授業。
 それぞれのテーマがおもしろい!

学習いろいろ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キラリ学級のがんばり、いいね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498