最新更新日:2024/06/29
本日:count up1
昨日:65
総数:257572
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

図書室の風景より!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読書の秋。

うきうき!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の生活科の時間。
 カルタとりで遊ぼう!

かけ算九九にちょうせん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数科の授業。
 五の段を一人ずつ発表しています。

ザ、準備中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の総合学習の時間。
 修学旅行の準備も随分進んできました。

☆朝の風景より!☆ 4

画像1 画像1
画像2 画像2
    

☆朝の風景より!☆ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

☆朝の風景より!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自主マラソンをがんばる子どもたち。

10月20日(火)学校日記!

画像1 画像1
 コスモスの季節です。

体調管理にご注意を!

画像1 画像1
 朝晩が急に冷え込む季節となりました。
 1日の寒暖の差も大きくなっています。
 発熱や腹痛等、体調を崩す子どもたちが増えてきましたので、体調管理をどうぞよろしくお願いいたします。
 早寝・早起き・朝ご飯!

がんばる上保原っ子! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日も期待していますよ。

がんばる上保原っ子!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あちこちで、かっこいい場面が・・・。

百科事典と仲良し!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 百科事典の面白さ、発見。
 4年生の国語科の授業。

辞書引き競争!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語科の授業。
 授業の初めに辞書引き競争。
 ミッケ!

☆休み時間の風景より!☆ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しい時間だね。  

☆休み時間の風景より!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ちょっぴり寒いけれど、大丈夫、大丈夫!

☆休み時間の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も元気。

☆みんなのつぶやき☆

画像1 画像1
 「校長先生、ここにダンゴムシがいっぱいいるよ。」
 ダンゴムシのすみか、発見!

苗を植える!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生。
 休み時間を利用して、パンジーの苗を植えています。
 花壇に、いつも花があるのはいいですね。

筆を立てて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の書写の授業。
 筆をしっかりと立てて書いています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498