生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【2年生】1組

道徳の授業の様子です。「海と空」という資料を読み,樫野とトルコの人々の行動について知ることで,国際理解についての考えを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】2組

英語科の授業の様子です。英語の文章を読み,分からないところを辞書で調べながら,意味を理解しようとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組卒業カウントダウン(22)

画像1 画像1
3月5日(金)

3年生

大掃除を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

大掃除を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

大掃除を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

大掃除を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

大掃除を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす〜1年生 技術科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれの環境に合わせたものづくりに取り組んでいる1年生です。本立てやCDラック,調味料入れなど,家庭でも使えるものということで,よりいいものを作ろうと一生懸命に取り組んでいます。完成が楽しみですね!

笑顔あふれるグラウンド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気温も上がり,とっても気持ちのいい昼休みの時間です。3年生も戻ってきて,多くの生徒がグラウンドに出て,元気に遊ぶ姿が見られました。 

3−3の様子

お世話になった先生方へ色紙を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

卒業証書授与の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

卒業証書授与の練習を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は,本日,茨城県立高校特色選抜に志願した生徒が検査に臨んでいます。間もなく卒業を迎える3年生からバトンを受け継ぎ,次に頑張るのが2年生です。
 実際の試験はまだ先ですが,入試の問題は今,学習していることから出題されます。1時間1時間の授業を大切に,さらに頑張っていこうという雰囲気を感じる2年生です。

3−3

後輩にメッセージを掲示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3−2

先生方にメッセージを掲示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3−1

後輩に向けてメッセージを掲示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年1組卒業カウントダウン(21)

画像1 画像1
3月4日(木)
茨城県立高等学校入学者選抜学力検査2日目(特色選抜)

3年生

今日は愛校作業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

今日は愛校作業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31