4年生 理科 春の生き物探し

画像1 画像1 画像2 画像2
 「季節と生き物の様子」の学習で、学校の周りの生き物を探しに行きました。前回調べたときに作った「上田小生き物マップ」を見ながら、校舎近くの畑、池、築山の周りを探検しました。
 子どもたちは、前回よりもたくさんの動物を見つけ、本格的な春の訪れを感じたようです。

開校式・第1回入学式

画像1 画像1
 4月9日(木)に開校式及び第1回入学式を行いました。
 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、来賓や地域の方は招かず、また、児童や1年生保護者の席も1m以上離して行いました。
 換気もしながらの寒い体育館でしたが、会に臨む子供たちの態度が大変素晴らしく、岡村教育長からほめていただきました。また、1年生の返事がとても元気で素敵でした。
 大変な状況の中でしたが、開校式と入学式を無事に行うことができました。

3年生 社会/理科 校外学習

画像1 画像1
 校外学習でこぶし遊歩道へ出かけました。高台から南魚沼市の様子を見たり、歩道に咲く花の観察をしてきました。講師として阿部英正さんからもお越しいただきました。
 地域の地理や自然について学ぶことができました。

1つになりました

画像1 画像1
 昨年度、閉校記念式典で2つの学校にそれぞれ展示された「夢と志」「愛と慈」が開校式で1つになりました。
「2つの学校が統合されて様々な体験をしていく。その中で夢と志を大切にしよう。」という願いが込められた「夢と志」。「今まで大勢の愛と慈しみの中で成長してきた。その思いを受け継いでいこう。」という願いが込められた「愛と慈」。
 2つの書に込められた願いを大切にしていきます。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

新型コロナ対策

学習・運動サポート

年間行事予定表

お知らせ

今後の予定

育成会だより