生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【2年生】1組

1日の様子です。朝の会を終え,6時間目まで集中して机に向かう姿,今後も継続してできるようにしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】2組

1日の様子です。今週も後半戦,心身ともに疲れがたまっているはずですが,どの授業にも意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3授業の様子

数学科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

体育科の授業は陸上を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

理科で等直線運動の実験を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】1組

授業と給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】2組

今日の授業と給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】朝自習

本日の朝自習は「数学」でした。ワークを進めたり,ノートをまとめたりと,各々が考えて学習に励んでいます。短い時間ですが,コツコツと学力を積み重ねていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】昼休みの様子(屋内)

昼休みの様子です。屋内では,友達と会話を楽しんだり,図書室で本を読んだりする姿が見られました。「図書室開放日」を楽しみにしている生徒も多いようです。読書は心を豊かにしてくれますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】昼休みの様子(屋外)

昼休みの様子です。屋外では,テニスをしたり,鬼ごっこをしたりする様子が見られました。いつも楽しそうに,元気いっぱい体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】仮入部2日目(2)

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】仮入部2日目

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【吹奏楽部】

1年生の仮入部後は、ソーシャルディスタンスを保って個人練習に励みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3授業の様子

英語科のリスニングを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2朝自習の様子

落ち着いて朝の会を迎え、朝自習を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1 朝自習の様子

落ち着いて朝の会を迎え、朝自習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】1組

1日の様子です。道徳では,「留学で考えさせられたお金」という教材から,お金の価値や使い方について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】2組

1日の様子です。道徳では,「まだ食べられるのに」という教材から,持続可能な社会に向けた行動について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】仮入部

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31