生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

3年生

学年レクリエーションを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

学年レクリエーションを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

卒業式の練習を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

卒業式の練習を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1

卒業式の練習を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

残り4日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

戸頭小との連携〜中学校生活説明会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 中学校生活や部活動の説明のための動画の視聴や部活動についての説明がありましたが,6年生の皆さんの聞く姿勢が大変すばらしく,「中学生になっても頑張ろう!」という意気込みを感じました。
 残りの小学校生活を充実させ,4月からは戸頭中学校で一緒に頑張っていきましょう!

戸頭小との連携〜中学校生活説明会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日,午後,戸頭小学校にて中学校生活の説明会が行われました。本校からも,2名の教職員が戸頭小に行き,説明等を行いました。

元気いっぱいの戸頭中生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みは,多くの生徒がグラウンドに出て元気よく遊び,楽しそうな笑い声が聞こえてきます。いつも元気いっぱいの戸頭中生です。

【2年生】1組

道徳の授業の様子です。「海と空」という資料を読み,樫野とトルコの人々の行動について知ることで,国際理解についての考えを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】2組

英語科の授業の様子です。英語の文章を読み,分からないところを辞書で調べながら,意味を理解しようとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組卒業カウントダウン(22)

画像1 画像1
3月5日(金)

3年生

大掃除を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

大掃除を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

大掃除を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

大掃除を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

大掃除を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす〜1年生 技術科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれの環境に合わせたものづくりに取り組んでいる1年生です。本立てやCDラック,調味料入れなど,家庭でも使えるものということで,よりいいものを作ろうと一生懸命に取り組んでいます。完成が楽しみですね!

笑顔あふれるグラウンド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気温も上がり,とっても気持ちのいい昼休みの時間です。3年生も戻ってきて,多くの生徒がグラウンドに出て,元気に遊ぶ姿が見られました。 

3−3の様子

お世話になった先生方へ色紙を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31