最新更新日:2024/05/27
本日:count up24
昨日:23
総数:58869

心肺蘇生法

先週の水曜日、2年生は心肺蘇生法の実習を行いました。胸骨圧迫とAEDの使用法の流れを確認したあと、生徒一人ひとりが、実際にダミー人形を用い練習していきました。各自の距離を保ち、手指消毒もしっかり行いコロナウイルスの感染予防にも配慮しての実習でした。この経験を生かし、いざというときに実践が出来ると良いですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め

1年生のホールに書き初めが飾られました。『新たな決意』という字になります。今年一年の初めの気持ちが込められた作品が多くあるので、1年生のみなさんは是非見てください!

画像1 画像1
画像2 画像2

オンライン扇子作り

今日の美術の授業で、3年生は扇子作りを行いました。京都にいらっしゃる職人さんにオンラインで教えて頂きながら製作をしていました。修学旅行に行けなかった分、京都の雰囲気を味わえたと思います。どんな作品が出来るか楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から3学期!

今日から3学期になります!始業式は放送で行いました。いまのクラスの仲間と過ごせる時間は残り3ヶ月です。感染予防をしながらも楽しく過ごしたいですね!

画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
太田市立城東中学校
〒373-0029
住所:群馬県太田市韮川町1番地
TEL:0276-26-0511
FAX:0276-26-0515