最新更新日:2024/06/10
本日:count up41
昨日:61
総数:328892
11日(火)歯科検診  15〜16日(土〜日)高岡地区大会 19日(水)期末考査範囲発表  23日(日)市民体育大会(野球) 26〜28日(水〜金)期末考査

2学年 ナイスな写真コンテスト No.3

2階マルチルーム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 ナイスな写真コンテスト No2

2階マルチルーム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 ナイスな写真コンテスト No1

講習会でプロのカメラマンから教えていただいた写真の撮り方をもとに、それぞれが工夫して撮影した写真のコンテストを行いました。2階マルチルームに展示し、優秀な作品を投票して選んだり、作品へのコメントを書いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 高等学校説明会

10月16日(金)第1回 高等学校説明会を行いました。今回は私立高等学校が中心でした。各学校の特徴を分かりやすく説明していただきました。第2回は県立高等学校の説明会になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 学年だよりNo11、保健だより 10月

「2年 学年だより」と「保健だより 10月」を掲載しました。

県選抜大会 柔道競技

10月11日(日)柔道の県選抜大会が富山武道館で行われました。
団体戦は残念ながら1回戦で敗退しました。
個人戦に出場したJTくんはベスト8でした。

県選抜大会(女子ソフトテニス)

10月10日(土)女子ソフトテニスの県選抜大会が高岡スポーツコアで行われました。結果は残念ながら予選リーグで敗退し決勝トーナメントに進むことはできませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中学校教育研究会 研究授業

10月8日、本校の田畑教諭が市中学校教育研究会・国語科の研究授業を行いました。生徒もよく知っている「竹取物語」の授業でした。生徒達は集中して授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員任命式

10月5日(月)に生徒会役員任命式が行われました。後期の生徒会がいよいよ始動します。今年度はコロナ禍の中、思うような活動がなかなかできませんが、ぜひ様々な工夫を凝らして生徒会活動を活発に行ってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員選挙

10月1日(木)後期生徒会役員選挙が行われました。立候補者はアイデアあふれる活動を考え、思いをしっかりと伝え、立派な演説を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会活動をリモートで交流

9月30日(水)射水市内6校の生徒会がリモートで情報交換をしました。前期の各校の取組を紹介し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
校舎画像
射水市立小杉南中学校
〒939-0364
住所:富山県射水市南太閤山1-2
TEL:0766-56-5077
FAX:0766-56-5078
Mail:kosugiminami-jhs@tym.ed.jp
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/25 学年末休業

案内・お知らせ

様式等

学年、学校だより(PW)

各種たより

いじめ防止基本方針

同窓会