生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

頑張った野球部!〜取手市・北相馬郡新人体育大会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 決勝戦に進出した野球部が決勝戦でも見事勝利し,優勝を決めました。

頑張れ戸頭中生!〜取手市・北相馬郡新人体育大会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 大会2日目,各部活動で戸頭中生が頑張る姿が見られました。永山中との合同チームの野球部は,1年生4人が大活躍し決勝戦に進出しました。

各会場で熱戦が繰り広げられる!〜取手市・北相馬郡新人体育大会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日に引き続き,各会場で取手市・北相馬郡新人体育大会第2日目が行われています。

取手市北相馬郡新人体育大会卓球の部 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月25日(金),藤代スポーツセンター体育館で行われた市郡新人戦に,本校卓球部が出場しました。3年生引退後の新チームとなってこれが初めての大会参加となりました。団体戦はライバル校との実力が伯仲する中で激戦の連続となりましたが,通算成績5勝1敗で準優勝に輝くことができました。しかし,個人戦では試合経験不足が原因で接戦での自滅が目立ち,ベスト16に勝ち残った1名以外は全員敗退してしまいました。勝ち残った本校部員には戸頭のエースの自覚をもって明日の順位決定戦を勝ち抜き,是が非でも県南大会出場権を獲得してほしいと願っています。

【技術・家庭科】

家庭分野において3年生が絵本作りを行っています。本日は画用紙に下書きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チーム一丸となって頑張るバレー部!〜取手市・北相馬郡新人体育大会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日々,一生懸命に練習を積み重ね,レベルアップを図ってきたバレー部。1年生が多い中ですが,いつも笑顔で声を掛け合い,勝利を目指して頑張っている姿がとても印象的でした。
 今日の試合を通してたくさんのことを学び,そして,大きく成長できたことと思います。明日の順位決定戦では,今日の悔しさ,涙を勝利の笑顔に変えられるよう頑張ってくれることを期待しています。

優勝を目指して!〜取手市・北相馬郡新人体育大会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校,野球部は永山中との合同チームです。日頃から合同での練習を積み重ね,とても雰囲気のいいチームになってきました。大会の初戦は,江戸川学園取手中学校。1年生ということもあり初めは緊張した様子でしたが,徐々に試合の雰囲気にも慣れ,投打に活躍する姿が見られました。
 明日の準決勝戦は,利根中学校です。強豪ですが,今日の勢いで勝利し,決勝戦進出,そして,優勝目指して頑張ってくれることを期待しています。

大健闘,男子卓球部!〜取手市・北相馬郡新人体育大会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子卓球部が団体で準優勝となりました。どの試合も決して楽な試合はなく,熱戦でした。日頃の集中した練習の成果が発揮された見事な準優勝です。
 県南大会までにさらに練習を積み,一人一人の力をレベルアップさせ,県大会を目指して頑張ります。

頑張る戸頭中生〜取手市・北相馬郡新人体育大会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後の最後まであきらめず頑張る姿,雨のなか必死にボールを追いかける姿,ミスをした仲間を笑顔で励ます姿など,どの試合にもすてきなドラマがあり,たくさんの感動がありました。
 本日,順延となった競技も含め,明日も取手市内各会場で熱戦が繰り広げられることと思います。頑張れ戸頭中生!

【2年生】1組

本日の学習の様子です。新人戦が行われているため,残っている生徒で職業講話についての新聞づくりを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】2組

本日の学習の様子です。新人戦が行われているため,少ない人数で課題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばれ、戸頭中(新人戦壮行会より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校生徒で応援しています。

明日は新人戦(壮行会より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各会場での1年生の活躍を期待します。

3−3朝自習

朝自習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2朝自習

朝自習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1朝自習

朝自習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦壮行会(1年生最初の公式戦参加)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新人戦の壮行会がありました。1年生も先輩と一緒にステージに上り、目標を発表しました。吹奏楽部も応援してくれています。がんばれ1年生。

【2年生】1組

朝学習の様子です。いばらきっ子郷土検定に向けて対策プリントを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】2組

朝学習の様子です。いばらきっ子郷土検定に向けて対策プリントを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

新人生壮行会の様子です。後輩たちをしっかりと見送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31