生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

自分の力を発揮して!

画像1 画像1
画像2 画像2
 各教室の様子を見に行くと,どの学級も生徒たちが真剣にテストに臨んでいる姿が見られました。期末テストに向けて取り組んだ成果が発揮されることを期待しています。

期末テスト第1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日,明日と期末テストが実施されます。8時前に教室に行ってみると,すでに登校した生徒がテスト前の確認を行っている姿が見られました。自分で問題を解き直したり,友達の確認し合ったり,頑張る姿に感心しました。

3−3授業の様子

社会科の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

音楽科の授業で合唱の音取りを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

英語科の授業でテスト対策を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちいい一日のスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の教室の様子です。きちんと整頓されたロッカー,縦横しっかりと並んだ机,そして黒板に書かれた温かいメッセージを見ると,「今日も一日頑張ろう!」とい気持ちになります。

実験に夢中!

画像1 画像1
画像2 画像2
理科室に行くと1年生が夢中になって実験に取り組んでいました。グループ内で実験の方法を確認しながら,協力して課題に取り組む姿が見られました。

【2年生】1組

英語科の授業の様子です。ペア活動を取り入れ,対話的な学びが進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】2組

理科の授業の様子です。体内の循環について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3授業の様子

数学科の授業で相似の学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

社会科の授業で三権分立の学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

体育科の授業でダンスの振り付けを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1

給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の6校時は,委員会活動の時間でした。前期最後の時間でしたので,各委員会で活動の振り返りを中心に活動を行いました。

【2年生】1組

総合的な学習の時間の様子です。職業調べ・職業講演会を通して学んだことについて,新聞作りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】2組

総合的な学習の時間の様子です。記事のタイトルや見出しを工夫したり,色を使って見やすくまとめたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】1組

総合的な学習の時間で職業調べを行いました。パソコンを使用して,企業のホームページなどから資料を収集しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】2組

英語のスピーキングテストの様子です。リカルド先生に対して,ジェスチャーを用いながら自分の考えを頑張って伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31