生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

学校だより 第8号

 学校だより<第8号>を掲載しましたので,ご覧ください。学校だより 第8号

【2年生】1組

特別の教科道徳の授業の様子です。「わたしのせいじゃない」という資料を読み,わたしのせいじゃないとは言えない問題について話し合うことを通して,社会をよりよくするために主体的に関わっていくということについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】2組

特別の教科道徳の授業の様子です。「短所を武器とせよ」という資料を読み,自分の短所に対する見方・考え方を変えて,困難を乗り越えていくということについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会の様子

Zoomによる生徒総会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内の掲示場には!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内にはたくさの掲示板があります。そうした掲示板ひとつひとつに学習のこと,学年で取り組んでいること,季節のものなど,様々なものが掲示されています。

【2年生】1組

朝の会と美術科の授業の様子です。天候に恵まれた月曜日となり,今週も気持ちよくスタートすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】2組

朝の会と国語科の授業の様子です。今週も,無理をしすぎない程度に頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3授業の様子

数学科の授業で解の公式を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

音楽科の授業で合唱祭の曲を選曲しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

PC室で技術科の情報の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【サッカー部】

練習試合頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【吹奏楽部】

8月の演奏会に向けて練習がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】1組

国語科の授業の様子です。一人一人が自分の考えをもち,それをグループで共有することで,課題に対する考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】2組

国語科の授業の様子です。物語文の学習で,登場人物の心情を読み取る話し合い活動を行っています。授業の最後には,各班の考えをホワイトボードに書き,全体で共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3授業の様子

国語科の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2授業の様子

美術科の授業で自画像を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1授業の様子

数学科の授業を学び合いを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

音楽の授業では,ARや合唱を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

音楽科の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3給食の様子

落ち着いて給食をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31