最新更新日:2024/06/27
本日:count up37
昨日:240
総数:852773
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

本日の学校の様子です

 6年生は、10月に実施予定の運動会に向けて、毎朝校庭の石拾いをしています。ありがとうございます。
画像1
画像2

本日の給食メニュー

本日の献立は、ごはん、牛乳、とうふハンバーグあまずあんかけ、ぶた汁、はちみつレモンゼリーでした。甘酢あんかけには米酢が使われています。酢は、身体の疲れをとます。また、食欲が出るクエン酸を多く含んでいます。
画像1

本日の学校の様子です。(その4)

 汲深の時間に第1回目の縦割り班活動がありました。縦割り班毎に集まり、自己紹介をしていました。上級生と下級生が一緒に活動する姿、とてもよかったです。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です。(その3)

 4年生の学習の様子 その3です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その2)

 4年生の学習の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です

 4年生の学習の様子です。外で元気に体育の授業に取り組んだり、算数の授業で互いに学びあったりと頑張っていました。
画像1
画像2

本日の給食メニュー

本日の献立は、ツナごはん、牛乳、しそぎょうざ、だいこんのみそ汁でした。みんな大好きリクエストメニューでした。
画像1

本日の給食メニュー

本日の献立は、ごはん、牛乳、かつおのあげびたし、もずくとえだまめのすまし汁、オレンジでした。栄養をたくさんとって、脂ののった「戻りかつお」が旬の魚となってきました。甘酢味も暑い夏に食欲が出ました。
画像1

本日の学校の様子です。(その3)

 いずみ学級は、体育館でボール運動を行っていました。とても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です。(その2)

 3年生の授業の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です

 3年生の授業の様子です。習字やローマ字、外国語の学習に熱心に取り組んでいました。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その6)

 今日も暑い1日でしたが、朝や夕方は涼しさを感じる日もあります。校内の掲示物も、秋を感じさせるものになっています。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その5)

2年生の授業の様子 その4です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その4)

2年生の授業の様子 その3です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その3)

 2年生の授業の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その2)

 2年生の授業の様子です。一歩一歩着実に成長している子ども達、すばらしいです。
画像1
画像2

本日の学校の様子です

 福島県小学生リレーカーニバル 小学生女子800mにおいて、5位入賞を果たした6年生の表彰の様子です。県レベルの大会での入賞、素晴らしいです。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その3)

 1年生の学習の様子 その2です。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です。(その2)

 1年生の学習の様子です。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です

 今日は、土曜授業日です。朝からとても暑いです、

 昨日、一昨日と自然体験活動に参加していた5年生も元気に登校してきました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047