最新更新日:2024/06/28
本日:count up45
昨日:240
総数:852781
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

本日の学校の様子です。(その6)

 体育の授業の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その5)

 4年生は、体育の学習を行っている学級もありました。声を掛け合いながら笑顔でベースボール型ゲームに取り組んでいました。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その4)

 4年生の授業の様子 その3です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その3)

 4年生の授業の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その2)

 4年生の授業の様子です。国語の学習ではグループで話し合いをしていました。外国語の学習では、ゲームを通して楽しく学んでいました。どちらの学級も集中して取り組んでいました。
画像1
画像2

本日の給食メニュー

本日の献立は、みそラーメン(中華ソフトメン)、牛乳、やさいはるまき、リンゴでした。リンゴがおいしい季節になってきました。今日の品種はフジでした。
画像1

本日の学校の様子です

 今日は大休憩の時間に、体育館で、登校班長・副班長会を行いました。担当の先生から、班長・副班長としての役割と自覚、あいさつの重要性等についてお話がありました。子ども達は、真剣に耳を傾けていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です。(その7)

 1年生の様子 その6です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その6)

 1年生の様子 その5です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その5)

 1年生の様子 その4です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その4)

 1年生の様子 その3です。
画像1
画像2
画像3

本日の給食メニュー

本日の献立は、麦ごはん、牛乳、ミルメークコーヒー、マーボーあつあげ、ワンタンスープでした。
画像1

本日の学校の様子です。(その3)

 1年生の様子 その2です。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その2)

 1年生は国語の学習「ものの 名まえ」のまとめとして、お店屋さんごっこを行っていました。店員役になった子ども達は、店員になりきっていました。とても上手でした。
画像1
画像2

本日の学校の様子です

 今朝も大変寒かったですが、5年生は、朝日を一杯に浴びながら一生懸命体力作りに取り組んでいました。
画像1
画像2

本日の学校の様子です。(その4)

 3年生は、体育の学習でリレーを行っていました。とても暖かく、体がよく動いていました。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です。(その3)

 2年生の様子 その2です。
画像1

本日の学校の様子です。(その2)

 2年生は、図工の作品の発表会をしていました。どの作品にも工夫が見られました。発表の仕方も上手でした。
画像1
画像2

本日の給食メニュー

本日の献立は、ごはん、牛乳、さんまのうめ煮、五目きんぴら、小松菜のみそ汁でした。
画像1

本日の学校の様子です

 今朝は、大変冷え込みましたが、日中は暖かく、穏やかな日となっています。
 先週行われた持久走記録会では、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。持久走記録会を通して数多くのことを学んだ子ども達。今後の学校生活に活かしていってほしいです。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047