最新更新日:2024/06/28
本日:count up40
昨日:240
総数:852776
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

5年自然体験活動の様子(その4)

いろんな造形ができてきました。
画像1
画像2
画像3

5年自然体験活動の様子(その6)

海は広いな。気持ちいいな。
画像1
画像2
画像3

5年自然体験活動の様子(その5)

完成。潮風がすがすがしい。
画像1
画像2
画像3

5年自然体験活動の様子(その3)

午後は、砂の芸術です。相談しながら、作成中です。
画像1
画像2

5年自然体験活動のようす(その2)

四倉海岸で、昼食中です。波の音を聞き、潮風をたくさん受けています。
画像1
画像2

5年自然体験活動の様子(その1)

天気にも恵まれ、自然体験活動がスタートしました。1日目午前中は、出会いのつどい、海岸ウォークラリーでした。
画像1
画像2

本日の学校の様子です

 5年生の自然体験学習出発式の様子です。今日と明日、5年生の子ども達はたくさんの思い出を作ってくるでしょう。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です。(その2)

6年生の授業の様子 その2です。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です

 6年生の授業の様子です。
画像1
画像2

本日の給食メニュー

本日の献立は、かけうどん、牛乳、しらすのかきあげ、梨でした。明日9/3(木)と9/4(金)そして9/7(月)はお弁当の日となります。よろしくお願いいたします。
画像1

本日の学校の様子です。(その4)

 5年生は、6校時目に体育館で自然体験学習の事前指導を行っていました。今週の3日(木)、4日(金)の2日間、日帰りで実施します。子ども達の思い出に残る学習にしていきます。
画像1

本日の学校の様子です。(その3)

 今日から、新しい学校司書の先生が赴任しました。これからお世話になります。よろしくお願いします。
画像1

本日の学校の様子です。(その2)

 5年生の授業の様子 その2です。
画像1
画像2
画像3

本日の学校の様子です

 5年生の学習の様子です。英語の発音、とても上手でした。
画像1
画像2

本日の給食メニュー

本日の献立は、ごはん、牛乳、肉と野菜のバーベキューソテー、味付きめかぶ、こまつなのみそ汁でした。うまみのある味付きめかぶに、あたたかなごはんがすすみました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047