最新更新日:2021/04/14
本日:count up1
昨日:4
総数:119561
ようこそ、内郷三中ホームページへ、生徒たちの活動の様子を皆様にお伝えします。

3年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科です。「季節の変化」をテーマに学習しています。

3年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
続編です。

1年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学です。「おうぎ形の面積と弧の長さを求めよう」をテーマに学習しています。

1年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も快晴です。雪や道路凍結もなく、いつもの日常生活が戻ってきました。ありがたいことです。

大切なお知らせ

本日、表題が「保護者の皆様へ(改めてのお願い)」という「いわき市教育委員会」発出の文書を配布しました。必ずご確認くださるようお願いします。

昨日発出した文書とぱっと見同じように見えますが、一つだけ大きく異なる箇所があります。そこの箇所にはアンダーラインが引かれていますので、特に注目してください。

新型コロナの感染拡大防止にご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

今日の給食

画像1 画像1
ポークカレーライス(麦ご飯)、ココア牛乳、枝豆とコーンのソテー、いちご

1年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術です。「身近なものを立体で表そう」をテーマに学習しています。粘土で作っています。

1年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

1年生の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

2年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科です。「オームの法則」を学習しています。

2年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

3年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会です。「地域主義の動き」をテーマに学習しています。

3年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
続編です。

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴です。道路が凍っていて車も歩行者も大変でした。

今日の給食

画像1 画像1
ごはん、牛乳、にしんの甘露煮、三和の家庭風雑煮、黒豆

1月の行事

画像1 画像1
1月14日(木)の「立志式」は簡素に行います。例年内郷一中に集まって盛大に開催しましたが、今年はコロナの影響で、各校で簡素に行うこととなりました。本校は、2年生教室で「立志証書」を代表生徒に渡し、別の代表生徒が「作文」を発表して終了です。コロナの影響は至る所に及んでいます。

1年生の授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学です。「角の二等分線を書く」をテーマに学習しています。定規とコンパスで作図をしています。

1年生の授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。

1年生の授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続編です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
いわき市立内郷第三中学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-27-7007
FAX:0246-27-7024