ゆめみ野地区五丁目公共下水道工事について

下記日程で通学路の規制が行われます。ご理解ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員会新春企画 福BOOK

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書委員会の新春企画「福BOOK」
1/26にスタートした、本の福袋「福BOOK」は、準備した20セットがあっという間に完売しました!! 「この企画またやって欲しい!」との声がたくさんありました。喜んでくれて良かったです!

本の福袋「福BOOK」とは?
図書委員や先生が選んだ本を、テーマごとに3冊ずつ袋詰め。
中にどんな本が入っているかは、借りて開けてみてのお楽しみ。



取手市心からみんなにすすめたい一冊の本推進事業

画像1 画像1 画像2 画像2
取手市心からみんなにすすめたい一冊の本推進事業として、
各学年にておすすめ本を選びました。(1学年代表本1冊、計6冊)
選出方法:
児童全員がおすすめ本を選び、おすすめカードを記入。
おすすめカードをクラス、学年で公開し、
投票形式にて、学年の代表本を決定。

本校のおすすめ本は、図書室に展示しています。
また、他校のおすすめカードが巡回してきます。
2月までは、戸頭小学校さん、永山小学校さんのおすすめカードを、
昇降口に掲示しています。

1月26日(火)

画像1 画像1
 毎日登下校時に児童の交通安全を見守っていただいているスクールガードの松永育也様に,この度大井川県知事より感謝状が届きました。代理として学校長が校長室にて長年に渡る交通安全の支援に対する感謝を込めて,授与させていただきました。

1月26日(火)

画像1 画像1
 学力調査2日目
 2時間目1・2年生=国語 3〜6年生=国語
 3時間目3〜6年生=理科
 頑張ってテストに取り組んでいました。
 

教育相談が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から、29日まで教育相談が始まります。今日もたくさんの保護者の方々に来校いただき、子供たちの様子について相談することができました。

みんなにすすめたい一冊の本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
戸頭小と永山小の児童が作成した紹介カードが、昇降口に展示されています。楽しい本がたくさんあります。来校の際はぜひご覧ください。

1月25日(月)

画像1 画像1
 今日は天気がとてもよくなりました。1年生が体育で外に出てなわとびです。昇降口の前できちんと並んで移動していました。

1月25日(月)

画像1 画像1
 学力定着度調査のテストを行いました。本日は,1・2年生が2時間目=算数,3〜6年生が2時間目=算数,3時間目=社会です。みんな一生懸命テストにのぞんでいました。

1/22 3年生 なわとびチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2
1月22日(金)
 体育では,2月に行われるなわとびタイムに向けて練習が始まりました。あや跳びや交差跳びの他,たくさんの技に挑戦しています。前跳びの持久タイムは2年生の時より1分増え,3分間です。全員合格できるように練習を頑張っていきましょう!

1月20日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食後に表彰集会を行いました。
 今日は絵画や書道,統計グラフ,みんなにすすめたい1冊の本の表彰で,109人の友達が賞状を受け取りました。

1月19日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が,NPOの方々にくぎ打ちのお手伝いをしていただきました。まっすぐくぎを打つコツを教わりながら,指を打たないように気を付けて作業していました。

1月19日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が「薬物乱用教室」の学習をしました。取手ライオンズクラブの皆様方に来ていただき,ビデオや講話などで薬物の恐ろしさについて学びました。一人一人が薬物は「ダメ・ぜったい」という意識をもてました。

1/14 4年生 今年もなわとびに挑戦しよう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月14日(木)
 今年もなわとび記録会を開催予定です。なわとびはソーシャルディスタンスを保ったままできる活動なので,安全に配慮しながら体を動かせます。寒さに負けずにじっくりと取り組んで体力をつけ,新記録に挑戦していきます。

1/14 4年生 お気に入りの場所を紹介しよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月14日(木)
 英語の学習では,英単語を覚えて,自分の好きな学校の場所について発表しあいました。英語の発音にもだいぶ慣れてきて,はっきりと正しい英語で友達に伝えることができました。覚えた英語を使って,たくさんコミュニケーションがとれるとよいですね。

1月14日(木)

 1年生が「きゅうしょくについてしろう」という食育の授業をしました。永山小学校の栄養士の先生に講師としてきていただきました。給食を作っている道具を見せてもらい,あまりの大きさにびっくりしていた様子もみられました。

1月14日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日のオンライン工場見学の様子が読売新聞に掲載されました。

1月13日(水)5年生オンライン授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が九州の自動車工場とオンラインでつながり,工場見学をしました。子供たちはコロナで体験できないことをこのような形でできてうれしい,と語っていました。また,このような機会をつくってくれた先生方や自動車工場のみなさんに感謝したいとインタビューで語っていました。NHK放送局の方々など取材の方もいらっしゃり,12時19分に関東地方全体に放映されました。

1/13・1/14 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月13日(火)・14日(水)
 2日間にかけて、5年生ではオンライン社会科見学をしました。13日(火)は日産自動車九州工場とテレビ会議(zoom)、14日(水)は日産自動車追浜工場とテレビ会議(Teams)のシステムを使って、自動車工場の仕組みや工場で働く人々の工夫、環境問題や貿易に関することなど、担当者の方々の説明を聞いて学びを深めることができました。質疑応答の時間には、「鉄のロールはどこから輸入していますか?」、「関連工場ではどんな部品を作っていますか?」、「塗料に使っている原料は何ですか?」など、積極的に質問をする姿が見られました。

1/12 4年生 避難訓練がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
1月12日(火)
 今日は不審者対策の避難訓練を実施しました。不審者による被害は,本来あってはならないことですが,万が一を考えての訓練です。2,3階は出入口から遠いため,バリケードを築き,不審者の意注意を惹かないように,目立たなくして対策をします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 離任式