1月20日(水) おもちゃショー開催

画像1画像2
 理科で学習したじしゃくや電池などの性質を使い、おもちゃを作ってみんなに紹介し、お互いに遊びました。それぞれデザインや仕組みなどで工夫して、楽しいおもちゃを作りました。

6年図工 彫刻刀

画像1画像2画像3
6年生の図工では、版画に取り組んでいます。
先日は下絵を版木に写し、彫刻刀で掘り始めました。表現したいものに合わせて彫刻刀を使い分け、楽しみながら掘ることができました。次回も掘り進めていきます。

小テスト前、いい雰囲気です

画像1画像2画像3
先日の6年生の様子です。
1時間目に行われる小テストに向け、全員がギリギリまで復習をしていました。かなり集中しており、朝から良い雰囲気が教室に漂っていました。

問題を出し合ったり、何度も指で書いてみたり、じ〜っとドリルを見直したり…様々な学び方が見られました。全員で、本気でテストに臨もうとしているのも素晴らしいです。前日までの家庭学習も、熱を帯びていました。

2枚の小テストの平均点も、なんと100点と96点!子供たちから歓声が上がりました。この勢いで、小学校で学習した全ての漢字をマスターしてしまえるといいですね!

大寒&青空

画像1画像2
・1月20日(水)
・山王小&青空
・今日は「大寒」1年で1番寒い日!といわれています。
・今朝はなんと「マイナス6°」でした!!この冬一番の寒さです。
・山王小の皆さん、今日も美しい青空です。
・「しっかり食べて、早めに寝て、外で運動して…寒さになんか負けないぞ〜!!」

校長先生が写真を撮ってくれました。

画像1画像2
 生活科の学習で作った凧を校庭で揚げていたら……校長先生が写真を撮ってくれました。風がやや強い日だったので,凧が踊るように動いたり,高く揚がったりしたので,撮るのが大変ということでしたが,とても素敵な写真です。

子供は風の子

画像1画像2
・1月19日(火)
・山王小校庭
・今日はと〜〜〜〜っても寒いですね!
・取手市の最高気温は8°だそうです。
・そんな寒くて風の強い昼休みも、山王小の子供たちは元気です♪
・外で元気に遊んで、体力アップ&免疫力アップしていきましょう。

6年生外国語

画像1画像2
今日の6年生の外国語の授業では、小学校での一番の思い出を英語で伝える表現を学習しました。

学校行事や過去の動作を表す言い方を確認したあと、
・My best memory is 〜.
・I enjoyed 〜.
・It was 〜.
などの表現を用いて互いに思い出を尋ね合いました。

何度も練習するうちに大きな声ですらすら言えるようになり、授業の最後にはみんなの前でスピーチをすることができました。

4年生外国語活動

画像1画像2画像3
今日の4年生の外国語活動では、
・What do you want?
・How many?
の表現を学習しました。

野菜や果物の英語での言い方を確認したあと、八百屋さんとお客さん役になりきって会話練習をしました。ジェスチャーを交えながら話したり、品物を渡すときに"Here you are."と言葉を添えたりすることもできました。

広報とりで&説明会

画像1
・1月15日(金)
・みなさん、「広報とりで(1.15付)NO.1309」をごらんになりましたか?
・山王小学校の取組が特集されています!!嬉しいですね〜♪♪♪
・本日、小規模特認校の説明会を行いました。大変お忙しい中ご来校下さった方々、本当にありがとうございました。いばらきアマビエちゃんにも登録して下さり、ありがとうございます。
・今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

1・2年生一緒に。

画像1画像2
 1年生は音楽の時間に「にほんのうたをたのしもう」の学習をしました。絵描き歌や手遊び等,楽しみ方がたくさんあることが分かりました。2年生も1年生の時に学習した内容だったので,一緒にやってみたいということになり……合同で行っている体育の時間を使って,「おちゃらか ほい」と「おおなみ こなみ」の2種類を楽しみました。最後に,2年生から縄跳びのお手本を見せてもらったり,コツを教えてもらったりして一緒に練習しました。

保護者アンケート(依頼)♪

画像1
・1月14日(木)
・階段踊り場
・こんなステキな「繭玉飾り」山王小でしか見られません!!
・今日も欠席ゼロで嬉しい限りです。感染症対策バッチリですね♪
・本日「R2保護者アンケート調査(依頼)」をメール及び文書でお願いいたしました。
・保護者の皆様、(各家庭お一人様)お時間のあるときに、ぜひご協力をお願いいたします。

卒業文集、作ってます!

画像1画像2画像3
6年生は、卒業アルバムの後半に載る「卒業文集」作りに取り組んでいます。

自分たちでページの内容を考えて分担し、協力して作っています。時には先輩たちが作った文集も参考にしながら…

完成した卒業アルバムは、卒業式の約1週間前に子供たちの手元に届く予定です。どんなアルバム・文集になるか、今から楽しみです!

宿題交流会 with 3年生

画像1画像2
先日、3年生と6年生で宿題交流会をしました。お互いの勉強の仕方や工夫を見合い、見つけた良いところを付箋紙に書いて伝え合いました。

圧倒的な練習量をこなしている3年生のノートに、6年生も刺激を受けていました。3年生も、6年生のノートから「学び方のアイディア」を見つけてもらえるといいなと思います。

勉強の仕方は千差万別です。「学ぶ」=「真似ぶ」…いろいろな学習方法を“まずは”真似てみて、自分に合う学び方を見つけてみましょう。

欠席ゼロ73日&新月!

画像1
・1月13日(水)
・保健室前
・新型コロナウィルスの感染者が急増してますが、山王小の子供たちは元気!体調管理へのご協力、ありがとうございます。
・今日は「新月の日」です。
・新月とは、満月と対象、真っ黒でその姿が見えません。
・「ニュームーン」「月齢ゼロ」とも呼ばれます。
★何か新しいことを始めるのには、月のパワーが味方になってくれる「新月の日」がイイそうです。さあ、何を始めようかな〜???

1月12日(火) 6年生と自主学習ノート交流会

画像1画像2
 普段や冬休みに取り組んだ自主学習ノートを,6年生と合同でお互いに見合って,良いところや見習いたいところを付箋に書いて伝え合いました。さすが6年生で,きれいにまとめてあるものや,面白いテーマで学習しているものがたくさんありました。3年生もノートも,6年生に「こんな内容やってるんだ!」,「たくさんやっていてすごい!」と言われているものがありました。
 「学び」は「まねること」と6年生の担任からも話があったように,お互いの良いところはどんどん自分の学習に取り入れて,よりよい自主学習ができるように頑張ってほしいと思います。

みんなに知らせたい!

画像1画像2
 学校でも鏡開きを行い,廊下の掲示を一新しました。今度は,冬休みの間に行ったことや見つけたことの中で「みんなに知らせたい!」と思ったことをかいた絵日記です。飾る前に発表会をしました。質問もたくさん出て,楽しい時間になりました。

書き損じはがき

画像1画像2
・1月12日(火)
・茨城県PTA連絡協議会では「書き損じはがき回収活動」を行っています。
・回収方法は「各家庭→担任の先生→教頭→市PTA連絡協議会事務局」です。
・回収されたはがきは、溶かして再生紙にするそうです。
★「書き損じはがき」がございましたら、担任の先生へ「1月20日(水)」までにお渡し頂けますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

鏡開き

画像1
・1月11日(月)
・1年生廊下壁面
・本日は「鏡開き」です。(ちなみに、関西は15日…)
・年神様が宿る場所だった鏡餅を割り、無病息災を願いながら、お雑煮やお汁粉にして食べます。油で揚げて塩をふったかき餅もおいしいですよね!
・お餅をお供えし、開き、食べることで、1年を幸せに過ごす力を授けてもらうという意味があるそうです。
・家族円満(幸せに!)を願いながら食べましょう〜♪

児童クラブ〜たこあげ〜

画像1画像2
・1月10日(日)
・児童クラブ&校庭
・羽子板や凧などの掲示物、お正月気分を思い出させてくれますね。
・「たこあげ」は「いかのぼり」だった?!
・江戸時代に「いかのぼり」は大流行。競っている間に多数事故が発生し「いかのぼり禁止令」が…。「これはいかのぼりではなく、たこのぼりである」と言う庶民…。(詳しく知りたい人は調べてみてくださいね。)
・お正月に家内安全や商売繁盛を祈願してあげられるようになり、その習慣が現在も残っているそうです。
・山王小の校庭で「たこあげ」。楽しそうですね〜!

読書大好き!

画像1画像2画像3
・1月9日(土)
・図書室&2年教室廊下
・読書が大好きです。休日に贅沢な時間を味わえます。
・司書の先生のおかげで、図書室がいつもすてきですね。
・2年生廊下壁面の読書感想画を見たら、その本が読みたくなりました。
・ステイホームの3連休、読書はおすすめで〜す♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式