新しい会社が立ち上がりました!(係活動)

画像1画像2
4年生では、8人という少ない人数ながらも係活動として様々な会社が活動しています。

飾りつけ会社、スポーツ会社、ボランティア会社、お知らせ会社、この4つの会社でスタートしましたが、先日、新たな会社が立ち上がりました。

その名も、くじ引き会社(写真左)と、お笑い・クイズ会社(写真右)です。
お笑い・クイズ会社は、彼らなりの設定があってこのようなポーズになりました。
どのような設定なのかはぜひお子様に直接尋ねてみてください!

どんなくじ引きを用意してくれるのか、どんなお笑いを見せてくれるのか、楽しみです。

活動の様子はまた改めてお知らせしたいと思います。

図工人形を作りました!

画像1画像2画像3
夏休みが明けてからも、毎日元気いっぱいの4年生。

図工の授業では、「わすれられないあの時」というテーマの絵画制作に向け、様々な練習を行っています。
最初の授業では、どの場面をどのように描くのか、だいたいのイメージを決めました。
イメージが決まると、人物を描く練習に入りました。
写真は人物を描く際の参考にするための道具として、人形を制作しているところです。

自分で画用紙に型をかき、切り取って穴をあけ、割りピンで各パーツをとめて作りました。
子どもたちは、人形が完成すると、人形で様々なポーズを作って画用紙に描くのを楽しみました。

今後、より詳細に人物を描く練習をし、水彩画の様々な技法を練習したのちに、作品づくりに挑みます!

愛校作業

画像1画像2画像3
・8月29日(土)
・校庭&山王小みどり農園
・愛校作業,お疲れ様でした〜。
・とても,とても暑い中でしたが,さすが山王小の保護者様&ご家族の皆様&子供たち!!です。テキパキと作業をして下さいました。
★20分間という短い時間でしたが,すごい集中力で,とてもキレイになりました。本当にありがとうございました!感謝です!!

アサガオの花粉を見ました

画像1画像2画像3
 8月28日(金)顕微鏡でアサガオの花粉の観察をしました。実は昨日顕微鏡の使い方を学習しました。砂糖や塩の結晶はとてもよく見えて,「すごーい。」「きれい。」と盛り上がったのですが,肝心のアサガオの花粉は上手に見つけることができなかったのです。放課後,校長先生がアサガオのおしべの先をスライドガラスにテープで貼り付けるというやり方で児童に見やすいようにセッティングをしてくれたのです。
 朝一番に理科室で顕微鏡をのぞき,鮮明な花粉にみんな驚いていました。丸くて,周りにとげとげのついた花粉がいくつもキレイにみえました。「今度こそは自分で花粉を見つけるぞ。」と意欲満々の5年生でした。

英語で夏休みの思い出を話したよ

画像1画像2画像3
 8月28日(金)英語の時間に夏休みに好きだったことを伝え合いました。liked を使って夏休みに好きだったことを伝え合います。はじめに3ヒントゲームをして,夏に楽しいことの英語の言い方を覚えます。「cold, sweet , strawberry」答えは「ice cream」こんな風にたくさんの言葉を覚えていきます。「ディズニーランドに行ったよ。」「水鉄砲で遊んだよ。なんて言えばいいのかな。」「弟と自転車に乗ったよ。」口々に夏休みに楽しかったとを話し始めます。黒板にいっぱい書かれた夏の言葉を使って「I liked ice cream.」のように夏休みに好きだったことを伝え合いました。スピーチをしたり,相づちの言葉を用いて友達と会話を続けたり,みんな上手に英語を使っていました。夏休みの思い出が英語で話せるなんてすごいね

赤ちゃん楽しみだね

画像1
画像2
 養護教諭が産前休暇に入ります。今日はお礼の手紙を書いて先生に渡しました。そのとき,大きくなったおなかを触らせてくれました。おなかを触らせてもらったとき,「大きい。」「先生のおへそ平ら。」などと感想を言っていました。「元気な赤ちゃんを産んでまた学校に戻って来て下さい。」と声をかける児童もいました。
 その後,補充の先生も一緒に写真を撮りました。

ミニミニ水族館

画像1画像2
・8月28日(金)
・職員室前廊下
・グッピーがとてもカラフルになりました!!
・とても美しいですよ〜。
★保護者の皆様,明日も今日と同様,とても暑いようですが,愛校作業お世話になります。【8:30〜9:00】の30分間だけ,集中して作業をし,解散したいと思いますので,ご協力のほど,どうぞよろしくお願いいたします。

家庭科で洗濯実習をしました

画像1画像2画像3
 家庭科の時間に、衣類の洗濯の仕方について学習しています。3時間目に洗濯の工夫として,汚れの度合いや生地によって洗濯物を洗い分けることを学習しました。4時間目は自分で靴下の下洗いができるように,靴下の下洗いの練習をしました。
 まず,洗濯用の洗面器に洗濯液を作り,しっかりともみ洗いをします。つま先などはつまみ洗いをして汚れを落とします。ねじり絞りをして洗剤を含む水をしぼってから,きれいな水ですすぎます。水は2〜3回かえてすすぐようにします。しっかり絞ってハンガーに干します。6年生の中にも自分で自分の靴下を下洗いしてから,洗濯機で洗っている児童が何人かいて,上手な力加減できれいに洗うことができました。
 次回は取り扱い絵表示を確認し,洗い方や干し方に注意し,Tシャツなどを洗濯する予定です。洗濯上手な6年生になれそうです。

6年社会 貴族はどんな風に暮らしてた?

画像1画像2画像3
6年生では、家庭科と社会科の授業で教科担任制を導入しており、今6年生は歴史の学習をしています。

今日の授業テーマは、平安時代の貴族の暮らしぶりについてです。
始めに寝殿造りの屋敷の様子や敷地面積などについて知った後、教科書や資料集などを使って、衣食住を中心に貴族の生活の様子を調べました。

現代とは大きく異なるところも多々あり、驚きながら楽しく学習することができました。

5年図工 見つけて!ワイヤードリーム

画像1画像2画像3
5年生の図工では今、「見つけて!ワイヤードリーム」という題材に取り組んでいます。

ワイヤーを曲げたり、ねじったり、巻いたりして、思い思いの作品を作りました。

また、この題材では「ペンチ」の使い方を学習します。今までにお家で使ったことがある人もいましたが、全員で使い方や気をつけることなどを確認し、上手に作品作りに生かすことができました。

書写で水書に挑戦

画像1
画像2
 硬筆でいろいろな道具を使って書く学習があります。教科書についている「水書用紙」と水をつけた筆を使って点画の書き方を確かめました。
 水をつけた筆で水書用紙をなぞると,まるで毛筆で書いたみたいな字になります。横画縦画,おれ,左はらい,右はらい等を練習しました。「先生,見て見て。」と満足げでした。3年生からの毛筆の学習に自信をもって臨めそうです。

元気に成長してね。

画像1画像2画像3
 休校明けから様々な検診を受けてきました。本日の眼科検診をもって,すべて終了です。検診をしっかり受けて,早期発見・早期治療に努め,元気に大きく成長してくれることを願っています。
 並び方や待ち方,あいさつ等,検診の受け方も上手になりました。心身共に成長していることを感じ,うれしく思いました。

欠席ゼロ30日達成!

画像1画像2
・8月25日(火)
・保健室前
・本日まで,登校は49日ありました。そのうち,欠席ゼロが30日となりました。
・先週はWBGTが高く,校庭で遊べない日が続きました。24日(月)は,久しぶりに外で遊ぶことができ,歓声がわき上がりました。
・子供たちの元気な声を聞くと,私たちも元気になれます!!
★毎日暑い日が続きますが,引き続き,健康管理をどうぞよろしくお願いいたします。

鑑賞用スイカ

画像1
・8月25日(火)
・児童昇降口
・先週の木曜日(8.20)に地域の方から「観賞用スイカ」をいただきました。
・子供たちは「すご〜い!!」「でっかい!」「こんなスイカあるんだ〜。」と感心していました。
★「スイカ割りをしたい!!」という声が多数あり,考え中です。

欠席ゼロ28日達成!

画像1画像2
・8月21日(金)
・保健室前
・本日まで,登校は47日ありました。そのうち,欠席ゼロが28日となりました。
・夏休みが終わったばかりで,バテ気味の子供がいるのでは…?という心配をよそに,3日間とも欠席がゼロでした。すばらしいですね!
・1年生も,給食当番姿が板についてきました。かっこいいです。
★保護者の皆様&ご家族の皆様,いつもご協力ありがとうございます。

ヒマワリ

画像1画像2
・8月20日(木)
・山王小の校庭
・ヒマワリがきれいに咲いています。マリーゴールドもかわいいですね。
・毎日ものすごい暑さです!でも,山王小の子供たちは元気です。
・2日連続で「欠席ゼロ」です。素晴らしいですね。
・明日頑張れば,またお休みですよ。
★山王小のみなさん,明日も元気に来て下さいね!待ってま〜す♪

思い出発表会

画像1画像2
 夏休みの宿題で取り組んだ絵日記の発表会をしました。例年より短く,制限の多い夏休みでしたが,それぞれに工夫しながら楽しく過ごすことができたようです。散歩や食事等の普段の生活の中で発見したこと,花火やバーベキュー等の夏ならではの楽しみ,お盆の過ごし方……多様な発表がありました。みんな興味をもって聞き,感想を話したり質問したりしていました。

夏休み終了!おかえり山王小の子供たち!

画像1画像2
短い夏休みが明けました。6年生の子供たちも、12人全員が元気に登校することができました。休み明け初日から6時間授業というハードスケジュールでしたが、さすがは6年生、どの授業でも一生懸命学習に取り組みました。
休み時間は、熱中症予防のためどうしても外で遊ぶことができませんが、教室内でトランプなどをして遊びました。

写真は、体育の授業の様子です。体育館や屋外での授業は熱中症の危険があるので、冷房の効いた音楽室で、体幹トレーニングや体を使ったじゃんけんゲームなどをして体を動かしました。お家でできるものばかりですので、保護者の皆様もぜひ一緒にやってみてください。

夏休みが終わりました

 8月19日,短い夏休みが終わり児童が登校してきました。今日も暑く,休み時間は教室の中でトランプをしたり,友達と話しをしたりして過ごしました。今日は国語で新しい漢字を使って文作りをしたり,お米についてインターネットを使って調べたり,習字の練習をしたり,音楽鑑賞をしたり,算数で割り算の問題作りをしたり,ゆったりめのスケジュールにしました。体育の時間は空調のきいた音楽室で,体幹トレーニングを行いました。全身の動きをつかったじゃんけんゲームなど楽しく取り組めました。まだまだあつさの厳しい毎日です。少しずつ学校のリズムになれ,元気に登校できるように取り組んでいきます。

画像1

ステイケーション!

画像1画像2
・8月6日(木)
・山王小校庭
・山王小のみなさん,「ステイケーション」って聞いたことありますか?
・休暇を自宅や近場で過ごすことなのだそうです。
・英語のstayとvacationが一緒になった言葉のようですよ。
・のんびり休む&心と体をリフレッシュするために,「お気に入りの曲をかける」「花を飾る」「屋外で過ごす(日光浴をする)」「自宅でいつもと違う過ごし方をする」「デスクまわりをキレイにする」などなど…あなた次第です。
・いつもと違う夏休み!ちょっとした工夫で,楽しく過ごせそうですね♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式